1/30(木)ラインブレイク…。


昨日の釣行記です。


水曜日ホゲのリベンジで湾奥ポイントへ。雨後ではあるが、気温は高めということで、平日にも関わらず、連チャンでの釣行。


潮位的にはベストのタイミング。水はかなり濁りがある。雨後ということで、水が冷たく感じる。


気温は10度以上で寒くはない。大潮で下げの流れもよい感じ。


いつものようにバチ、ベイトは目視では確認できません。


ソラリア85F、フラグマ90Fで上を狙っていく。ソラリアについばむようなショートバイトあり。反応があったソラリアを投げ続けるが、バイトがだせない。


スーサンに切り替えてみると、再びつっつくようなあたりが。


完全に見切られている感じです。


スーサン、ソラリア、マリブ68、フラグマ、アルデンテと投げ続けるが、反応なし。プレックスのドリフトにも反応なし。


ボトムに切り替えて、ワームをズル引き。すると、待望のバイト!


3秒程竿をおくって、電撃フッキング!!


のった!!!


ゴリ巻きでよせてくると、フッとテンションがぬける。


リーダーがスパッと切れていました。ボトムズル引きで岩にすれてリーダーにキズがはいっていたようです・・・。orz。シーバスにも気の毒なことをしました。


この後も粘るも、結局バイトは出せませんでした。


流れも弱くなり、21時頃納竿。


やはり、この時期はワンチャンスをものにできないときびしいですね。うーん。くやしいなあ。

コメントを見る