プロフィール
Toru
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:56988
QRコード
▼ 10/11(土)うーん、秋なのにほげた。
最近、職場で異動になり忙しくなり平日釣行の時間がなかなかとれないので、土曜日の下げ狙いで湾奥河川へ。
今年はまだ秋爆を経験してないなあ。
エントリーしてみるとベイトがまったく見えない・・・。これはやな予感。下げの流れもまだきいていない。
いつものようにルアーをローテしていくが、1時間半ほどまったく反応無し。
なんか、ベイトがひっかかった。イカ?イカパターンなのか?

そうこうしてると、ようやく小さく散発的なボイルが。これをくわせるのがなかなか大変。
ようやくソラリア85Fでコッコッと待望のバイト。すかさず合わせるものらず。合わせが早かったか~。これはのせたい一本でした。
その後もしつこくルアーローテしていろんなルアーを投げるが、バイトがとれず。
そうとうスレて、完全に見切られているのか?
そうこうしてるとボイルも完全に止まってしまう。時間もないので、最後にボトムをねらってみる。
バイブではなく、あえてスプーン。
1投目フォールでバイト。でも食わない。スプーンをついばんだ感じ。
2投目、リーリングしていると、ようやくヒット。これはのった。50センチくらいかな?えら洗いをかわし、よせてくると最後の最後でフックオフ。がっくし。フックはガマのトレブルに変更ずみだったんだけどなあ~。食いが浅かったか。
結局、翌日、未明から渓流に行く予定にしており、ここで時間切れでここのバラシで納竿しました。
うーん、秋とは思えない渋さだ。場所の選定が悪いかな?いや、やっぱり腕の問題か。
iPhoneからの投稿
- 2014年10月13日
- コメント(2)
コメントを見る
Toruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント