プロフィール
Toru
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:52369
QRコード
▼ 1/18(土)なんとか1ゲット
前日に引き続き、下げ狙いでポイントへ。
前日と比べて、風が弱いためか、下げの流れがゆるく、表層は上流側に流れている。潮位はまだ高め。水質はクリア。
バチを探しながら、水面を照らすと、バチが2匹程流されている。結局、確認できたのはたった2匹なんでバチ抜ているかどうかはよくわかりません。
早速、ゲリヤマワームでボトムをチェック。反応無し。次プレックスで。これも反応なし。下げの流れがなかなかきいてこないので、上手くドリフトできない。
水面上はボイルも見られず、相変わらず生命感もない。ベイトも見えません。
カーム、エリテンエボ、コモモカウンター、マリブ、SLSSL14となげていくも反応がない。
再度ボトム狙いにミニエント、ローリングベイト、ワーム、プレックスをローテさせながらねばるも一向にバイトなし。
2時間ほど打つがバイトが取れず厳しい状況です。
ちょっと気分を変えて、レンジが入るシンキングミノーSLS9SGカレントマスターを投げてみる。
すると、数投目でヒット!!
丁寧によせてランディング。
51センチのアフターっぽいほっそりとしたシーバス。

SLS9SGカレントマスターはなぜか冬の渋い時期に1本連れて来てくれる自分にとってのラッキールアー。
その後もねばりましたが、結局この1本のみで潮止まり前に納竿しました。
しかし、ほんとうに寒いですね・・・。さすがにちょっと頭がキンキンします。
iPhoneからの投稿
- 2014年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
Toruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント