プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:28319
QRコード
▼ 09年エギング@山口県遠征 2009年まとめ
- ジャンル:日記/一般
- (SaltWater)
まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年09月12日
買っちゃいました!

Daiwa エメラルダス 2506
なんと!エギング遠征です。今年からエギングデビューする下関の友人ふぐやんがデビュー戦に付き合って欲しいとのことで、岐阜に住んでる友人(本人は名古屋に住んでいると言い張るのでなごやん)を誘って山口遠征です。遠征前にリールをおNewにしました。04ステラのラインローラーが調子悪かったので修理に出してその留守をエメラルダスに託します。久しぶりのダイワ。いつもの友人船長がイグジストを今年買ったのに影響を受けたかも?です。いつもの友人船長は今回はお留守番。
さて、新幹線でなごやんと共に下関を目指します。ロッドを持って新幹線!なんちゃってプロのような気分です。
さてさて、山口に到着したものの現地情報はほとんどなし。一応下見してくれていたふぐやん情報に基づきとある漁港へ・・・風が強すぎてロッドを出すことなく移動。
次に訪れたのは釣りビジョンのエギパラのロケがあった有名な場所。風もマシなのでちょっとやってみることに・・・
なごやんはエギング経験者なのでOK。問題はふぐやんです。高価ロッドetc.を買わせた責任?があるので、リーダーの結び方からキャストまでをレクチャー。
なんとかサマになってきたので各々釣り開始です。
そして・・・あるんですね。ビギナーズラック。
「なんかひっかかった」と言いながら上げてきたふぐやんのエギにアオリイカ!
おめでとう~♪
一番釣って欲しいヒトにヒットしたので一安心。後は遠征組がボーズになりませんよーに。
しかしながら、この漁港では後が続かず、移動。
そして今回の目玉である角島へ!
とりあえず、「水がきれい!」その透明度たるもの瀬戸内では味わえない!
ここでは、無事にアオリイカをGetしたついでに、カマスフィーバー(笑)
やっぱりルアー投げてます(笑)もちろん友人たちもカマス釣ってました。
エギパラを真似してカワラソバも食べたし、お土産もできたし満足。
初心者ふぐやんも釣りの魅力に取り付かれたようでなにより。
Tackle Data 01
Rod : Monkey stick Special 84-SHADOW
Reel : 07ステラ C3000 HG
Line : YGKよつあみ?GALIS ベイサイドシーバスPE
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with なんちゃってFGノット
Lure : エギ 2.5号・ミノー
Tackle Data 02
Rod : Daiwa ソルティスト ST-EG822P-SV
Reel : Daiwa エメラルダス 2506・RCS ウッドノブ仕様
Line : YGKよつあみ?GALIS ベイサイドシーバスPE
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with なんちゃってFGノット
Lure : エギ 3号

blog作成時に聴いていた曲
FM 802を聴きながら・・・(Kiss-FMが好きだったんだけど最近なんだかね)
Web : HardLureCafe
MIXIしてるヒトはこちらもどうぞ!
マチミク募集中です。
GREEしているヒトはこちらもどうぞ!
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年09月12日
買っちゃいました!

Daiwa エメラルダス 2506
なんと!エギング遠征です。今年からエギングデビューする下関の友人ふぐやんがデビュー戦に付き合って欲しいとのことで、岐阜に住んでる友人(本人は名古屋に住んでいると言い張るのでなごやん)を誘って山口遠征です。遠征前にリールをおNewにしました。04ステラのラインローラーが調子悪かったので修理に出してその留守をエメラルダスに託します。久しぶりのダイワ。いつもの友人船長がイグジストを今年買ったのに影響を受けたかも?です。いつもの友人船長は今回はお留守番。
さて、新幹線でなごやんと共に下関を目指します。ロッドを持って新幹線!なんちゃってプロのような気分です。
さてさて、山口に到着したものの現地情報はほとんどなし。一応下見してくれていたふぐやん情報に基づきとある漁港へ・・・風が強すぎてロッドを出すことなく移動。
次に訪れたのは釣りビジョンのエギパラのロケがあった有名な場所。風もマシなのでちょっとやってみることに・・・
なごやんはエギング経験者なのでOK。問題はふぐやんです。高価ロッドetc.を買わせた責任?があるので、リーダーの結び方からキャストまでをレクチャー。
なんとかサマになってきたので各々釣り開始です。
そして・・・あるんですね。ビギナーズラック。
「なんかひっかかった」と言いながら上げてきたふぐやんのエギにアオリイカ!
おめでとう~♪
一番釣って欲しいヒトにヒットしたので一安心。後は遠征組がボーズになりませんよーに。
しかしながら、この漁港では後が続かず、移動。
そして今回の目玉である角島へ!
とりあえず、「水がきれい!」その透明度たるもの瀬戸内では味わえない!
ここでは、無事にアオリイカをGetしたついでに、カマスフィーバー(笑)
やっぱりルアー投げてます(笑)もちろん友人たちもカマス釣ってました。
エギパラを真似してカワラソバも食べたし、お土産もできたし満足。
初心者ふぐやんも釣りの魅力に取り付かれたようでなにより。
Tackle Data 01
Rod : Monkey stick Special 84-SHADOW
Reel : 07ステラ C3000 HG
Line : YGKよつあみ?GALIS ベイサイドシーバスPE
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with なんちゃってFGノット
Lure : エギ 2.5号・ミノー
Tackle Data 02
Rod : Daiwa ソルティスト ST-EG822P-SV
Reel : Daiwa エメラルダス 2506・RCS ウッドノブ仕様
Line : YGKよつあみ?GALIS ベイサイドシーバスPE
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with なんちゃってFGノット
Lure : エギ 3号

blog作成時に聴いていた曲
FM 802を聴きながら・・・(Kiss-FMが好きだったんだけど最近なんだかね)
Web : HardLureCafe
MIXIしてるヒトはこちらもどうぞ!
マチミク募集中です。
GREEしているヒトはこちらもどうぞ!
- 2009年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント