プロフィール

tonshachi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:23732

QRコード

外道ハンター、1魚種追加!

  • ジャンル:釣行記
6月20日 06:00~07:30 湾奥河川中流部


週の始め、月曜日。
当然のごとく、朝練しにいつものポイントへ。

ここ最近の釣果は、ほぼ全てサルベージ70sによるものでした。
こいつは使えば使うほどに新しい発見があり、今では手放せない
相棒になりました。

ただし、サルベージだけではいつかは見切られるだろうと思い、
前日に新しいバイブを購入しました。
そう、誰もが認める人気・実力共にトップクラスであろうレンジバイブ70ES。

冬はボトムズル引きで、春はタダ巻きで活躍してくれました。
なんといっても、同クラスのバイブより飛距離がでます。

今日はなんとしてもレンジバイブで釣ろうとキャスト開始!

やはりサルベージでは届かなかったポイントまで届きます。
ただし、水中でのアクションが結構違います。

サルベージは弱めのジャークでもイレギュラーな動きをしてくれますが、
レンジバイブはキレがあり、サルベージほどアクションしません。
上から見ると、フラッシングが控えめな感じ。

かなりピッチを早くして、よりメリハリを付けた
ワンピッチショートジャークで誘います。

流れの変化の向こうにキャストし、その流れを抜けたところで
”コンッ!バシャバシャ!”

ピッチ速めのジャークだったので自動フッキング!
ヒットして直ぐに鰓洗い連発。
サイズが小さかったので、空中で寄せましたw
そして余裕の抜き上げ...



・サイズは小さいけど、とても元気です


レンジバイブでもこのパターンで釣れました!
一応、目標達成です。

でもこのサイズということは、アクションが早すぎたのか...
それとも運なのか。

最後はいつものサルベージに戻し、少し縦の動きを意識して攻めてると、
かなり岸際で”ゴンッ!ジジーッ!”

キター!結構デカそう!
岸際でのヒットだったので立派な背ビレを確認!
しかも鰓洗い...んっ?
なんか大きい鱗が...ゴイニ―確定。。



・外道ハンターとしてはうれしいが、ちょっと気持ち悪い...


やはりこのパターンは釣れます。しかも良い運動にもなります。
でも、課題も結構見つかってます。
可能な限りフィールドに立って、答えを見つけて行きたいと思います。

※メモ:今月の外道達
エイ、ハゼ、カニ、カレイ、ゴイニー...

コメントを見る