プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:59862
QRコード
▼ メバル 11.02.26
2/26、いつものように徘徊に出るが、今回は短時間だ。
というのは、2/27(日)に朝早くお出かけするので寝坊しないため。
十和田市の「鈴木つり具」さんのつり具展示会に、
カリスマアングラーの一人の『鈴木斉』さんも来られるとのこと。
差し入れのひとつでも持っていこう!
店長のじゅんさんともしばらく会っていないしな~。
釣り東北編集長のカチローさんが私のことを
覚えているかも確かめてみたいし。(笑)
ということで、今回のタイムリミットは21時。
新規開拓はせずに、いくつかのポイントの再チェックをすることにした。
まずはI港。
表層は異常なし!
中層でバイト1。
ボトムは無反応・・・・。
で、早々に移動。
次は昨夜良かったH港。
まずは手前の常夜灯の下で魚が反応するかどうかチェック。
案の定、クロソイ(27㎝)がヒットしてくれた。

いつもやっているエリアは簡単にチェックして、
今までほとんどバイトすらない奥のほうを確かめてみた。
本当はテトラから攻めてみたかったが、
雪がまだ残っていてできなかったのが残念だった。
で、やはりノーバイト・・・・。
条件は悪くないと思うのだが・・・・。
残り時間は1時間ほど。
少し足を延ばしてS港まで行ってみた。
こちらもポイントとして悪くないと思うのだが、
今まで小さなメバルしか釣れていない・・・・・。
今回も小さなメバル(13~14㎝)が2匹しか釣れなかった・・・・。
ここでタイムアップ。
帰りの駄賃でHR港で数投し、異常がないことを確認して終了とした。
遅々として進まないメバルのポイント開拓・・・・。
その憂さを晴らすためというわけではないが、
今晩は、先週の日曜の夜と同じように
帰り道である青森市のポイントに寄ってこようと思う。
愉快な仲間たちも来るみたいなので。(笑)
というのは、2/27(日)に朝早くお出かけするので寝坊しないため。
十和田市の「鈴木つり具」さんのつり具展示会に、
カリスマアングラーの一人の『鈴木斉』さんも来られるとのこと。
差し入れのひとつでも持っていこう!
店長のじゅんさんともしばらく会っていないしな~。
釣り東北編集長のカチローさんが私のことを
覚えているかも確かめてみたいし。(笑)
ということで、今回のタイムリミットは21時。
新規開拓はせずに、いくつかのポイントの再チェックをすることにした。
まずはI港。
表層は異常なし!
中層でバイト1。
ボトムは無反応・・・・。
で、早々に移動。
次は昨夜良かったH港。
まずは手前の常夜灯の下で魚が反応するかどうかチェック。
案の定、クロソイ(27㎝)がヒットしてくれた。

いつもやっているエリアは簡単にチェックして、
今までほとんどバイトすらない奥のほうを確かめてみた。
本当はテトラから攻めてみたかったが、
雪がまだ残っていてできなかったのが残念だった。
で、やはりノーバイト・・・・。
条件は悪くないと思うのだが・・・・。
残り時間は1時間ほど。
少し足を延ばしてS港まで行ってみた。
こちらもポイントとして悪くないと思うのだが、
今まで小さなメバルしか釣れていない・・・・・。
今回も小さなメバル(13~14㎝)が2匹しか釣れなかった・・・・。
ここでタイムアップ。
帰りの駄賃でHR港で数投し、異常がないことを確認して終了とした。
遅々として進まないメバルのポイント開拓・・・・。
その憂さを晴らすためというわけではないが、
今晩は、先週の日曜の夜と同じように
帰り道である青森市のポイントに寄ってこようと思う。
愉快な仲間たちも来るみたいなので。(笑)
- 2011年2月27日
- コメント(1)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント