プロフィール

ともっち

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:63441

QRコード

調査結果

  • ジャンル:日記/一般
シーバスの調査に関門に行ってきました。

釣り場には数名の先行者がいたのだけど、釣れている様子は無く平常運転中。
とりあえずルアーをローテーションしながら様子を伺ってみたけどやはりアタリは無し。
コノシロはボチボチ入っているんだけどねぇ。
明らかにシーバスがおらんです。
まだ時期が早いのか、時合いがわるいのか、、、

このままボージってもつまらないので、コノシロパターンを見切り、場所を移動して、海峡に面した堤防の先端でルアーを投入してみました。
すると予想に反してすでに潮流は東流れになっている。
あれ?まだ西流れのはずなのに?関門の潮流だけは未だにようわからん。

堤防の根元に再度移動してバイブを投入するとなんと一発目からバイト!
ここ数日ルアーを投げ倒していたのはいったいなんだったのか^^;
なんなく寄せることができ、さあランディングしようとしたのだけど、ここからが経験が浅い者の浅はかさ。
タモが出んバイ(汗)(汗)(汗)
と、タモタモじゃなくてモタモタしてるあいだに今年最初のシーバスさんになるはずのお魚は海峡の激流の中に帰っていかれました。
さおよぉなら〜〜〜

その後小一時間ほどルアーを投げ続けるも全く反応なし(泣)
初シーバスは次回以降にお預けとなったのでした。ちゃんちゃん♪

そんなわけで今晩も調査に行ってくるよ〜

コメントを見る