プロフィール

ともっち

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:63407

QRコード

釣り納め(´・ω・`)

4月から単身赴任するので
釣り納めにメジャーポイントへ
3連休の中日
着いたら車10台以上(・・;)
今日は無理か?とあきらめつつ徘徊しているといつもの波カブリポイントがポッカリ空いててラッキー(´Д` )
釣りの方は
波っ気があってソコソコいい状態だけど
魚が近くまで寄ってきてくれずシブい
そんななか
60ちょっと…

続きを読む

キビナゴパターンでやらかしあげるの巻(´Д` )

本日もシケの予報に釣られ(≧∇≦)朝練
キビナゴパターン
申し合わせたかのようにお知り合いも続々集まり
あちこちでやらかしておりましたw
達人によるレッド80オーバーを筆頭に
マルやらナゼか黒いタイやらw
約1名取り残されてましたがwww
で、自分も負けじと
キープはこれ1本だけど(´・ω・`)
マル2、キビナゴ…

続きを読む

ランクアップの痛すぎる代償(´・ω・`)

花粉症がかなりヤバイです、はい(´Д` )
花粉というか
変な化学物質じゃないかと((((;゚Д゚)))))))
そんな好天に恵まれた今朝
いつものポイントであれこれと。。
サワラでヒラメを釣ったわけじゃありませんw
何気にランクアップ( ´ ▽ ` )ノ
この後、赤いのを追加して記念撮影
実は、さらに追加を狙ったものの
タモを海中に落…

続きを読む

朝練ボ試合からのリベンジ(・Д・)ノ

日曜日
ほどよく大荒れ(´Д` )になりそうな予報だったので
ここのところ好釣なメジャーポイントへ
波をカブるポイントで凍えながら
マル×2のボ試合(´・ω・`)
お隣はサラシの無い場所をコツコツ打って
なんとフラット!
人が多くても
寒くても
コツコツですなぁ(; ̄ェ ̄)
そんなわけで
今朝、午後から出張なので
嵐の中…

続きを読む

めでタイ?

水曜日に同僚の退職イベントがあり
せっかくなので
お祝いにと早朝から3時間ほどでめでタイやつを1本狙ってみました
ヒラスズキには良さそうな荒れ模様の中(´・ω・`)
ひたすら沖の鳥山目掛けてジグをフルキャスト
したものの、長潮で潮が動いてないのか
鳥も魚も活性低い(´・ω・`)
ヒラスズキに浮気したり(−_−#)
そっ…

続きを読む

キビナゴ付き?

最近磯マルの元気がないですね
釣れるのはガリばかりで
写真も撮らずにそっこーリリース
で、一昨日の朝練
ジグでごにょごにょしてたら
春青はじまってますw

続きを読む

山陰朝練

お疲れさまです(・ω・)ノ
昨秋から好釣な山陰ですが
例年だと産卵がらみで渋くなるこの季節
今年はイワシ祭りが終わったかと思ったら間髪入れずキビナゴパターンやってきて
休ませてョε-(´∀`; )
腰がズルズルです、はい
ここのところ日曜日は人が多いのだけど
さすがに雨やら雪やら風やらで人いないだろうと
着いてみると…

続きを読む

春の気配

近頃ではめずらしい大寒波も過ぎ去り
条件反射のように荒れた磯に出かけた昨日の朝(´Д` )
お知り合い様も出かけるということで
いつものポイントはお任せして別の磯へ(`・ω・´)
思ったよりサラシがなく(´・ω・`)
テッパンの場所以外は反応なし
産卵時期で警戒してるのか
この時期はよほどいいポイントじゃないと連発しない…

続きを読む

磯ヒラ(´Д` )

遅くなりましたが明けましておめでとうございます( ^ω^ )
国外逃亡を図ったものの闇の力で阻止されそうな今日この頃です、はい
年末からイワシ祭りで賑わう山陰一帯
ここまで大量にイワシが入ると楽しくて楽しくて(´∀`)
前回、真鯛が釣れたシャローのポイント
実は次の日も行ってましたw
夕まずめ1時間ほどで
マル3、…

続きを読む

シャローポイントで朝練

シケる予報だったので、雨に打たれながら朝練( ;´Д`)
最初に入ったポイントはサラシが薄くバイト無し
沖には鳥が飛んでいるのでベイトは入っているはず
で、鳥が寄ってきているシャーローのポイントに移動すると即バイト!
小型のヒラを2本キャッチした後
74cm(´Д` )
根ズレしそうでハラハラしながらのランディング…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ