プロフィール
ともっち
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:63524
QRコード
▼ メバリング
- ジャンル:釣行記
- (関門)
久しぶりの日記だなぁ〜
決して釣りに行ってなかったわけじゃあなくて、引き続きコノシロパターンの調査をしておりました。
なんどボージったか記憶に無いくらい。あは。
そうこうしているうちにルアーをぶん投げすぎてロッドが入院し、おまけに子供がインフルエンザでダウンし、さらに下関地方にも例に漏れずちょー強力な寒波が襲い釣りどころではなく、、、、
などなどいろいろあってやっと今日久しぶりの釣行とあいなったのである。(急に口調が。。。)
ターゲットはメバル。(シーバスロッドは未だ入院中(泣))
午前4時、パトカーに付け回されながらいつものヒコット島のネオンが眩いポイントへ。
寒波の峠は過ぎたとはいえまだ寒い。
とりあえず堤防の先端に到着すると既に先行者あり。
浮き釣りでメバルを狙っておられました。
様子を聞いてみると風が強くて釣りにならないとのこと。
ガーーーン!!
ま、久しぶりに来たことだしちょっとだけでも竿を出してみますか、というわけでジグヘッドにガルプを装着し釣り開始。
いきなりラインが流されて2、3投で仕掛けをロスト(汗)
システムを組み直し、風が当たらなそうなところを選んで再びキャストするも、ラインスラッグが出て当たりが分からない(汗)(汗)(汗)
ジグヘッドを2gに変更し、ちょー安全なポイントにキャスト、ボトム狙いです。
ガツッ!!
アレ?根がかり?
グイグイッっと引っ張られます。
なんか引っかかったーーーーーっ!!
完全に事故です。はい。

24cm
その後も強風に悪戦苦闘しつつ明るくなるまで頑張ったのだけど、やはり続かず、カサゴ1匹捕獲したのみ。
ご近所さんがやってきてチヌのフカセをはじめたのでしばらく雑談をして終了。
久しぶりで良型のメバルが獲れたのでよしとしよう。
数は出なかったけどサイズは徐々に大きくなってくるので今後は期待できるかな。
風がなければ^^;
決して釣りに行ってなかったわけじゃあなくて、引き続きコノシロパターンの調査をしておりました。
なんどボージったか記憶に無いくらい。あは。
そうこうしているうちにルアーをぶん投げすぎてロッドが入院し、おまけに子供がインフルエンザでダウンし、さらに下関地方にも例に漏れずちょー強力な寒波が襲い釣りどころではなく、、、、
などなどいろいろあってやっと今日久しぶりの釣行とあいなったのである。(急に口調が。。。)
ターゲットはメバル。(シーバスロッドは未だ入院中(泣))
午前4時、パトカーに付け回されながらいつものヒコット島のネオンが眩いポイントへ。
寒波の峠は過ぎたとはいえまだ寒い。
とりあえず堤防の先端に到着すると既に先行者あり。
浮き釣りでメバルを狙っておられました。
様子を聞いてみると風が強くて釣りにならないとのこと。
ガーーーン!!
ま、久しぶりに来たことだしちょっとだけでも竿を出してみますか、というわけでジグヘッドにガルプを装着し釣り開始。
いきなりラインが流されて2、3投で仕掛けをロスト(汗)
システムを組み直し、風が当たらなそうなところを選んで再びキャストするも、ラインスラッグが出て当たりが分からない(汗)(汗)(汗)
ジグヘッドを2gに変更し、ちょー安全なポイントにキャスト、ボトム狙いです。
ガツッ!!
アレ?根がかり?
グイグイッっと引っ張られます。
なんか引っかかったーーーーーっ!!
完全に事故です。はい。

24cm
その後も強風に悪戦苦闘しつつ明るくなるまで頑張ったのだけど、やはり続かず、カサゴ1匹捕獲したのみ。
ご近所さんがやってきてチヌのフカセをはじめたのでしばらく雑談をして終了。
久しぶりで良型のメバルが獲れたのでよしとしよう。
数は出なかったけどサイズは徐々に大きくなってくるので今後は期待できるかな。
風がなければ^^;
- 2012年2月4日
- コメント(1)
コメントを見る
ともっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント