プロフィール
★tomoko★
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:74020
QRコード
▼ 和歌山遠征 私の春はいつくるの⁉︎
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
こんばんは\(^o^)/
釣行はほぼ毎週...
なかなかブログを書く時間がなく毎度のごとくいつの話?状態

2016年 春のアオリイカ第2戦目
タイトルのごとく予想はつくと思いますが...
正直、釣れないとブログも書きたくなくなることもあるけれど...
今回は友達と旦那ちゃんとみんなで休みを合わせて再び和歌山へ行ってきました!
向かうは毎年恒例になりつつある、田辺のサウスカレントさんへボートキャスティング。
旦那ちゃんは初めて。
サウスカレントさんには特別な思いがある。
本当に勉強になるのです。
もちろん釣りたい思いはあるけれど、エギングの講習会に来ている感じなのです。
康平キャプテンは本当に自由に釣りをさせてくれて、疑問に思ったことはすごくわかりやすく答えてくれる。
ってことで今年も相変わらず怪しい天気の中行ってきました

3人で午前便4時出船
午後便15時出船
丸一日投げて来ましたよ!

久々の和歌山の海!
なんとか天気は持ちそう!
午前便は旦那ちゃんが1960gの♀ゲット!
♀でこのサイズか〜。
デカイな〜。
羨ましい...。
午前と午後の間に休憩を挟む予定だったけど、
キャプテンが12時前後がいいよとのことで、天気のことも考えて小休憩を挟んで続けることに。
楽しいトークを交えながら楽しくエギング(^O^)/
でも神経を集中させて...。
すると、エギが もあ〜ん もあ〜ん。
ん...?
船が通ったから?
コンッ
キタ!!!!!!!!
バシッ!
乗ったぜ!
っと思った瞬間からのファーストランが半端ない!
ガチガチに締めてたハズのドラグが止まらない

ちょっと待って!
どこまで行くの!
ロッドを両手で握って止まるのを待つしかない。
走りっぱなしで勝負すらさせて貰えず...
フックオフ

カンナには薄皮とゲソが...。
おそらく3キロオーバーの引きだったみたいです。
なんだか何もできなかった自分が情けない

これも勉強と思って...。
その後、友達がキロ弱を釣って終了。
はぁ〜、釣れなかった...。
みんな明日も私に付き合って貰うからね!(笑)
ゆっくり温泉に浸かって美味しいモン食べて

明日も頑張るよ!
2016年 春のアオリイカ 第3戦目
田辺から北上して陸っぱりエギング
和歌山は良いポイントだらけ('-'*)
けど釣れず、翌日からの仕事のことも考えて終了。

美味しいものもいっぱい食べて釣れなかったけどみんなで行く旅は楽しかった

また来年も懲りずに行ってきますっ

今回ヒットエギ

オーシャンルーラー
エギスト
噛み跡全く無し!
かかりが悪かったのと、合わせが悪かったのかな...。
- 2016年6月20日
- コメント(1)
コメントを見る
★tomoko★さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント