プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:342436
QRコード
▼ 遡上
- ジャンル:日記/一般
先週末は金、土、日と三日続けて一つのポイントに絞り釣行を重ねた。
稚アユを追ってとことん一箇所にこだわり続けた。
やはり日曜日が一番濁りも落ち着き、稚アユの姿も見られたが、いかんせん水温が上がらずのまま・・・。
少しでも水温が上がるデイから夕マズメまで撃ったものの不発に終わった。
一見よさそうに見える川の状況。
しかし山の上流から流れて来る河川は、一度まとまった雨が降るとやはりちょっとやそっとでは水温上昇しないようだ。

これもまた新しいデータの一つ。
やって無駄な事は何一つない。
そんな日曜日は、釣行の前に家族を連れて長良川の左岸にある『呼び水式魚道観察室』に足を運んだ。


子供に命の尊さを伝える為に・・・
などと銘打ってみたものの、実は親父が一番はしゃぎ、その場に釘付け(笑)。
そこで大量の稚アユが遡上するシーンを見る事が出来た。

テンションMAX!

堰下に一堂に会した群れは、タイミングをはかり、
一気に・・・


登る。

目の前で見る、命を懸けた魂の遡上に一時、心を奪われる・・・。
感動。

外敵難敵なんのその
行けるとこまでとことん登ってやれ
鵜なんかにゃ絶対やられんじゃねーぞ!
そしてこれを追って、きっと奴等もまた入ってくる・・・

そんな彼等もまた命懸け。
そして体力の続く限りヘロヘロになるまでそれを狙う、こちらもまた命懸けなのである(笑)。

そして気付けば得意の六月。
そろそろ港湾部へも行ってみよう。

ネームが刻印された新しいERDA(ホロイワシ)を持って。

また爆釣の予感。
- 2011年6月8日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント