プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:397
- 総アクセス数:349459
QRコード
▼ 用水路探索
- ジャンル:日記/一般
ここの所、七月の猛暑が嘘の様な日々が続いている。
涼しさを感じる程ではないが、酷暑でもない。
夏を感じるには十分な暑さだけど、ジリジリと焼け焦げる様な勢いを感じない今年の夏。
今日も昼過ぎまでは雨。
何だか梅雨の様な空模様だ。
夕方になり雨が止んだ。
途端に蝉の声が弾け、モクモクの入道雲をかき分けて、夏の太陽が顔を出した。
蒸せかえる様な匂い。
アスファルトからは蒸気が挙がって見える。
保育園を終えた長男が汗だくになって言った。
『パパ!雨止んだよ!ザリガニ釣りに行きたい!』
「よっしゃ!行くか!」
近所の100円ショップで竹竿を買い、イカの薫製を手に取って、近所の用水路へ。
チープな浮きとガン玉、そして釣り針のセット。
余分なラインをカットし、針を覆う様にイカをセット。
パパの口からもイカ薫が垂れている。
ビールを買いに行こうかとも思ったがやめた。
早速、二人して用水路をのぞき込むと、イカツい“マッカチン”発見!
そ~っとザリガニの前にイカを垂らすと…
即バイト!(笑)
「待て!まだだ!しっかり食わせるんだ」
「もういい?」
「まだまだ」
「もういいかな?」
「もうちょっと」
「よし!今だ!」
「うぉ~っ!!」
歓喜の声を挙げる長男。
これぞ「男の夏」だぜ。
※今週も週刊つりニュース(中部版 8月5日号)にTOMMYの記事が掲載されております。
お求めはお近くのコンビニで(笑)。
来週はザリガニ釣りの記事が…
載らねーよ。



涼しさを感じる程ではないが、酷暑でもない。
夏を感じるには十分な暑さだけど、ジリジリと焼け焦げる様な勢いを感じない今年の夏。
今日も昼過ぎまでは雨。
何だか梅雨の様な空模様だ。
夕方になり雨が止んだ。
途端に蝉の声が弾け、モクモクの入道雲をかき分けて、夏の太陽が顔を出した。
蒸せかえる様な匂い。
アスファルトからは蒸気が挙がって見える。
保育園を終えた長男が汗だくになって言った。
『パパ!雨止んだよ!ザリガニ釣りに行きたい!』
「よっしゃ!行くか!」
近所の100円ショップで竹竿を買い、イカの薫製を手に取って、近所の用水路へ。
チープな浮きとガン玉、そして釣り針のセット。
余分なラインをカットし、針を覆う様にイカをセット。
パパの口からもイカ薫が垂れている。
ビールを買いに行こうかとも思ったがやめた。
早速、二人して用水路をのぞき込むと、イカツい“マッカチン”発見!
そ~っとザリガニの前にイカを垂らすと…
即バイト!(笑)
「待て!まだだ!しっかり食わせるんだ」
「もういい?」
「まだまだ」
「もういいかな?」
「もうちょっと」
「よし!今だ!」
「うぉ~っ!!」
歓喜の声を挙げる長男。
これぞ「男の夏」だぜ。
※今週も週刊つりニュース(中部版 8月5日号)にTOMMYの記事が掲載されております。
お求めはお近くのコンビニで(笑)。
来週はザリガニ釣りの記事が…
載らねーよ。




- 2011年8月2日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント