プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:342434
QRコード
▼ 暑中経過
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰です。
大変遅くなりましたが、3日の「東海魂懇親会~夏の陣~」にご参加頂いた皆様、本当にお疲れ様&ありがとうございました。
いや~楽しかった!
初めての方も、そうでない愛すべきくそったれな方々も!
皆、最高な奴等でありました。


TOMMYが持って行った“冷音14g”と“Graver Hi”のイベント限定カラーも、笑顔が素敵な腹黒い若手二人の手に落ちました(笑)。
そろそろ彼等から、大きな大きな釣果写真が届く頃だろうと思います。
『マジ楽しかったっす!毎月やりましょうよTOMMYさん!』
今回、こんな嬉しい言葉まで頂いた。
こちらこそだぜ・・・。
でも毎月は勘弁してくれ・・・(笑)
次回も益々楽しいイベントを企画致しますので、これに懲りず、また奮ってご参加下さいまし。
あれから二週間。
茹だる様な暑さの中、毎日夏の思い出作りに奔走中のTOMMY。
そんな暑中経過をつらつらっと。
まずは釣り。
三回程ホーム河川に出掛けましたが、状況は良くもなく悪くもなく。
釣れるのは40cm~60cmのアベレージサイズがポツポツと言った感じ。

Ja-do ミニヨレにて。

前回のリベンジをしっかり果たしたごっさん。
しばらくはこんな状況が続くと思われ、次回は手長エビタックルも持って遊びに行こうかなと。
ちなみにTOMMY、今年のサマフェスは南紀から参戦する・・・予定。
そして毎年恒例の海水浴。
今年は前乗りをして浜辺でBBQ。

しこたま食って呑んで、花火もして。


そのまま浜辺で夜を明かし、早朝から“ERリグ”で食材の根魚を狙うも、不発・・・。
ならばとモリを片手に素潜りへ。

水中には、ベラ、キュウセン、ゴンズイ、グレ、アオリイカ、果てはシーバスまでいたってのに、お目当ての根魚の姿が極端に少ねぇ!
そりゃ“ERリグ”でも釣れん筈だわ・・・(苦笑)。
三時間程潜って、何とか良型を一匹ノッキングし、持って来たアサリとトマト缶を使って、早速浜辺でクッキング。

~笠子とアサリの浜パッツァ~
トロトロの玉ねぎと、大粒アサリの旨味がギュッと詰まったトマトスープの中には、ほのかに薫るニンニクと白ワイン、そして獲れ立てのホクホク笠子。
旨くない訳がありません。
ホントはもっとたくさんの魚介類や、伊勢海老に越前カニも入れたかったんだけどなぁ(笑)。
チビ達の笑顔が見れたからまいっか。


子供も大人も真っ黒になるまで遊び、真っ赤に日焼けした背中にちょっぴり後悔した一日。



来年はサビキと日焼け止めを持って行こう(笑)。

そして昨日は、嫁さんと浴衣を羽織って、只今名古屋で開催中の“アートアクアリウム展”へ。



TOMMYが一番見たかった約1000匹の金魚が泳ぐ世界一の金魚鉢「花魁」。

他にも“ボンボリウム”や“ビョウブリウム”等々、素敵な“アートリウム”達が所狭しと並ぶ。



アートアクアリウムの詳細はこちら
http://h-i-d.co.jp/art/
涼しげな金魚達に心奪われた後は、そのままビール片手に花火大会へ。

とまぁ、これだけサービスしときゃあ文句ねーだろ(笑)。

(明日はサーフィンに行くかな・・・ウヒヒ。)
さてさて夏も、残り僅か二週間。
まだまだ走泳しまくりますぜ!
- 2013年8月16日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント