プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:350238
QRコード
▼ 収納革命児
- ジャンル:釣り具インプレ
今や私の釣りにかかせないアイテムとなった、巣山技研「ER」さんの作った『ロッドホルダー』。

ルアー交換時や、システムを組む時はもちろん、釣った魚の写真を撮る時、リリース時など、ロッドをこのホルダーに差すだけで両手がフリーになるという優れモノ。
最近では、渓流の時にもついロッドを差そうとする“クセ”までついてしまったという、TOMMYにとって無くてはならないモノ。
(渓流用はERさんにいずれ作ってくれと直談判済み(笑))
他にもサックサックや、ティップガード等々、常に“釣り人の笑顔”の為にエロ・・・もとい、知恵を振り絞ってくれている巣山技研の「ER」さんが、またまたおもしろい、便利なモノを世に打ち出した。

~収納の革命児~
『Pull Boy』
従来のフックカバーを付けている方、とてもかさばりやしませんか?
付けたり外したり、またそれがどこかへいってしまい、次の日洗濯機の中から出てきた事・・・ありませんか(笑)?
フックカバーを付けていない方、ルアー同士が絡み合ってぐっちゃぐちゃ・・・。現場でガチャガチャ、急いでいる時に限って外れず、「んがーっ!(怒)」となってませんか?
どーよ、なってるべ(笑)。
そんな人達にこそ、コイツをお勧めしたい!

これ、ホントに便利なんです。
取り付けも超簡単。

めんどくさがり屋のTOMMYにも、とても優しい作りです。

シリコン製だからかな(笑)。
試しにルアーに付けて、
タックルボックスを激しく振ってみました・・・

おおっ!すげー!
まったく絡んでねぇではありませんか!
何だかジャパ〇ットの宣伝みたくなってますが、いやこれマジ。

小さな「ミニヨレ」にもこの通り。
でもね、これだけじゃあないのだよ諸君。
「こんな小せぇのこそ、翌日の洗濯機行きじゃねぇか!」
なぁんて思ったアナタ、とくとご覧あれ!

取り外した際、この様にライジャケのファスナーやリングなんかにくくっときゃあ、失くす心配もないって訳よ。
どーよ、くすぐるべ?(笑)
詳しい取り付け方はERさんのログで。
http://www.fimosw.com/u/ersuyama/3fjdoiv7g4uggm
良いモノは素直に良い。
悪いモノには悪態ついても絶対に勧めねぇ。
そんなTOMMYが自信を持ってお勧めします。
お求めは『巣山技研 HP』
http://www.suyama-er.co.jp/
または、最寄りの釣具屋で。
世の為、釣り人の為。
またおもしろい、夢のある商品頼みますよ!ERさん!


ルアー交換時や、システムを組む時はもちろん、釣った魚の写真を撮る時、リリース時など、ロッドをこのホルダーに差すだけで両手がフリーになるという優れモノ。
最近では、渓流の時にもついロッドを差そうとする“クセ”までついてしまったという、TOMMYにとって無くてはならないモノ。
(渓流用はERさんにいずれ作ってくれと直談判済み(笑))
他にもサックサックや、ティップガード等々、常に“釣り人の笑顔”の為にエロ・・・もとい、知恵を振り絞ってくれている巣山技研の「ER」さんが、またまたおもしろい、便利なモノを世に打ち出した。

~収納の革命児~
『Pull Boy』
従来のフックカバーを付けている方、とてもかさばりやしませんか?
付けたり外したり、またそれがどこかへいってしまい、次の日洗濯機の中から出てきた事・・・ありませんか(笑)?
フックカバーを付けていない方、ルアー同士が絡み合ってぐっちゃぐちゃ・・・。現場でガチャガチャ、急いでいる時に限って外れず、「んがーっ!(怒)」となってませんか?
どーよ、なってるべ(笑)。
そんな人達にこそ、コイツをお勧めしたい!

これ、ホントに便利なんです。
取り付けも超簡単。

めんどくさがり屋のTOMMYにも、とても優しい作りです。

シリコン製だからかな(笑)。
試しにルアーに付けて、
タックルボックスを激しく振ってみました・・・

おおっ!すげー!
まったく絡んでねぇではありませんか!
何だかジャパ〇ットの宣伝みたくなってますが、いやこれマジ。

小さな「ミニヨレ」にもこの通り。
でもね、これだけじゃあないのだよ諸君。
「こんな小せぇのこそ、翌日の洗濯機行きじゃねぇか!」
なぁんて思ったアナタ、とくとご覧あれ!

取り外した際、この様にライジャケのファスナーやリングなんかにくくっときゃあ、失くす心配もないって訳よ。
どーよ、くすぐるべ?(笑)
詳しい取り付け方はERさんのログで。
http://www.fimosw.com/u/ersuyama/3fjdoiv7g4uggm
良いモノは素直に良い。
悪いモノには悪態ついても絶対に勧めねぇ。
そんなTOMMYが自信を持ってお勧めします。
お求めは『巣山技研 HP』
http://www.suyama-er.co.jp/
または、最寄りの釣具屋で。
世の為、釣り人の為。
またおもしろい、夢のある商品頼みますよ!ERさん!

- 2012年5月26日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント