プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:358251
QRコード
▼ 鱒々空々
- ジャンル:日記/一般
いよいよパソコンの調子が悪い。
本体なのか、モデムやルーターの類なのかは解らないが、遂にネット環境に繋がらなくなってしまった。
買い換え時かな。
なので今回はスマホからの更新。
うぅ、めんどくせぇ(笑)
調子が悪いのは何もパソコンだけの話ではない。
相変わらずの長良川皐月鱒釣行。
GWの終盤、5月5日に2バラシ…。
タイミングを計って向かった今朝、
仕事前に撃った数時間でたった1バイト、1バラシと、まったくもっていい所なし。
今季は既に5本ものサツキマスをバラしてしまっている事になる。
重症だ。
ここ数年の釣行で培った、遡上魚に対するデーターは完璧に近い程まで捉える事が出来ている。
魚の付き場所。
食わせ方。
時合い。
これにプラス、重要なファクターが二、三点。
これでサツキマスを掛ける確率は格段にUPした。
それでもいまいちモヤモヤしたものがラインに乗っかってしまい、魚が穫れずにいる…。
本体なのか!?
モデムかルーターか!?
そんな感じ(笑)。
モヤモヤ自体は簡単な事なんだけれど、いまいち踏み切れずにいる…。
5日には数匹のサツキマスを感じた流れにも、今朝はそれらしいライズが一度きり。
恐らく前回入った群れは、既に岐阜市内に入っていると思われる。
本来なら岐阜市内へ上がった方が確率は高いのだろうけど、人の多さも去る事ながら、自身が撃てる時間、そして“狙いたいタイミング”が中々合わない。
田植えの「代掻き」による濁りも日に日に増してきた。
難しいね(笑)。
それでもやっぱりフレッシュランに拘りたいし、狙って穫りたい!
一雨降る今週末。
来週半ばが次の勝負所かな。
まずは渓流でリハビリしてまいります。

本体なのか、モデムやルーターの類なのかは解らないが、遂にネット環境に繋がらなくなってしまった。
買い換え時かな。
なので今回はスマホからの更新。
うぅ、めんどくせぇ(笑)
調子が悪いのは何もパソコンだけの話ではない。
相変わらずの長良川皐月鱒釣行。
GWの終盤、5月5日に2バラシ…。
タイミングを計って向かった今朝、
仕事前に撃った数時間でたった1バイト、1バラシと、まったくもっていい所なし。
今季は既に5本ものサツキマスをバラしてしまっている事になる。
重症だ。
ここ数年の釣行で培った、遡上魚に対するデーターは完璧に近い程まで捉える事が出来ている。
魚の付き場所。
食わせ方。
時合い。
これにプラス、重要なファクターが二、三点。
これでサツキマスを掛ける確率は格段にUPした。
それでもいまいちモヤモヤしたものがラインに乗っかってしまい、魚が穫れずにいる…。
本体なのか!?
モデムかルーターか!?
そんな感じ(笑)。
モヤモヤ自体は簡単な事なんだけれど、いまいち踏み切れずにいる…。
5日には数匹のサツキマスを感じた流れにも、今朝はそれらしいライズが一度きり。
恐らく前回入った群れは、既に岐阜市内に入っていると思われる。
本来なら岐阜市内へ上がった方が確率は高いのだろうけど、人の多さも去る事ながら、自身が撃てる時間、そして“狙いたいタイミング”が中々合わない。
田植えの「代掻き」による濁りも日に日に増してきた。
難しいね(笑)。
それでもやっぱりフレッシュランに拘りたいし、狙って穫りたい!
一雨降る今週末。
来週半ばが次の勝負所かな。
まずは渓流でリハビリしてまいります。

- 2013年5月10日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント