プロフィール

たっさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:56195

QRコード

< p align="center">リンク先
< p>

泉南豆アジング&泉州メバリング

  • ジャンル:釣行記
湾奥アジも気になる今日この頃なんですが豆アジングもやりたいので天秤にかけた結果…
極豆アジで精神修行しようと思ったたっさんです(笑)

先月は極豆アジで苦労しましたが3週間程たったのでちょっとは成長してるかなと思い3日の金曜にいつもの泉南へと修行しに行ってきました!


まずは去年の今頃にフロートで22~24cm位のアジを釣ったポイント調査へ。
21時頃到着で満潮辺りなんですがとりあえず投げてみます!

するとアタリはあるが乗らずのワームが千切り…
ヤツが湧いてるみたいです(笑)

しかし諦めずなげて微妙なアタリを合わせると…
乗った! …しかし軽い… フグをフッキングしてしまったかな… と巻いてくると

アジ 9cm程
よくぞ2.5インチのワームにアタックしてきてくれました(笑)そして良くフッキングしました俺(笑)

その後似たようなバイト数回あれど乗ることはなかったです… とゆうかエエサイズのアジは居らんみたいです(^_^;)

ひょっとしたらもっと飛距離のいる距離を回遊してるのかもしれませんね… そう信じて中アジは諦めで豆アジ漁港へ!

22時頃に到着で早速開始します…
すると開始直後に

相変わらずのサイズ(笑)



続きはナチュログでお願いします
http://tja.naturum.ne.jp/e2500827.html




















コメントを見る