プロフィール
はっし
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:193210
▼ 新境地!
- ジャンル:日記/一般
11/22、仕事終了後にいつもの場所でEAGLEさんと浸かり予定。
しかし、最近胸やけが治らないので、ちょっと病院へ・・・
結果は・・・「逆流性食道炎」だそうです
早食い、食後にすぐ横になる等でもなるそうです。
思い当たる方はお気をつけください
そんな事してたら、入りたい時間に間に合わず、とりあえずポイントへ
するとやはり先行で勇次君・Soloさんが入っている。
その奥にはどうやらKenn2さんらし
やっぱりみんな今回の潮回りに期待しているようだ
しかし、時合いを逃していたようで、反応なし
EAGLEさんと浸かりながら、
自「明日はどうするんですか
また来ますか
」
E「明日は新堤行くんで、わからないです」
自「えっ
じゃ、オレも連れて行って下さいw」
E「行きましょう
」
急遽、Soloさんも加わり新堤デビュー
その後、勇次君達も行くとの情報
偶然ですな~
ただ、問題が・・・・・
オレ、鉄板等持ってないじゃん
って事で、即沖上がり。
遅くまでやっている「釣り助」さんへEAGLEさんと行ってきました
2回目なんですが、小料理屋みたいな店内でおしゃれです
店内物色していたらなんと
ロブ.Comさんが来店
まさか、こんなとこで会うとは・・・
ロブさんも浸かっていたようで、そのまま帰りに寄ったそうです。
凄く気さくな店主さんとみんなで色々お話してたら
閉店時間過ぎてしまいました。スミマセン
翌日、朝5時45分待ち合わせをして帰宅。
遠足前のアレです。。。
寝れない
そんなんしてたら待ち合わせ時間
結局寝ないで行くことに。
天気は快晴

少し肌寒い感じでしたが、全然問題ない。
第1便に人が多すぎて乗れなかったので第2便。
EAGLEさんの案内で、人の少ない4番に行くとのこと。
人気の1番にはたくさんの人
そこには「勇次君・和也君・海人君」が陣取ってました
自分たちは4番でとりあえず様子を見てみる。
際にはたま~にベイトが寄るが、シーバスが着いてない
鉄板フルキャストすること数十投
腕がダルくなり、際をゴムでネチネチ攻めてみるも・・・・・
こうなったら約2㎞のテクトロ
しながら1番の様子を見に行く
すると、やはり1番は良かったようだ・・・
3人ともGETしたようだ
少し場所を開けてもらい、IPで回収寸前での1バイト即バレのみ

内側の方が結構、潮が当たっていて、他の方が青物をGETしてた。
あまりにも釣れないので、お昼で終了。
最後に、勇次君の名言。
「近藤家までが沖堤
」って事で、家系ラーメンで〆る。

前に食った時より味が薄い
食後、店の前で再度ダベって、それぞれ夜の部の約束をして解散。
帰宅したら自分はとりあえず家族サービス
ショッピングセンターめぐり
夜の部の為にもガマン。
晩飯食べたら・・・
寝てしまった
まぁ、外は雨も凄かったし、良かった
釣れなかったけど、充実した休日だった
今シーズン中に沖堤リベンジしたいな~
しかし、最近胸やけが治らないので、ちょっと病院へ・・・

結果は・・・「逆流性食道炎」だそうです

早食い、食後にすぐ横になる等でもなるそうです。
思い当たる方はお気をつけください

そんな事してたら、入りたい時間に間に合わず、とりあえずポイントへ

するとやはり先行で勇次君・Soloさんが入っている。
その奥にはどうやらKenn2さんらし

やっぱりみんな今回の潮回りに期待しているようだ

しかし、時合いを逃していたようで、反応なし

EAGLEさんと浸かりながら、
自「明日はどうするんですか


E「明日は新堤行くんで、わからないです」
自「えっ

E「行きましょう

急遽、Soloさんも加わり新堤デビュー

その後、勇次君達も行くとの情報

偶然ですな~
ただ、問題が・・・・・
オレ、鉄板等持ってないじゃん

って事で、即沖上がり。
遅くまでやっている「釣り助」さんへEAGLEさんと行ってきました

2回目なんですが、小料理屋みたいな店内でおしゃれです

店内物色していたらなんと


まさか、こんなとこで会うとは・・・

ロブさんも浸かっていたようで、そのまま帰りに寄ったそうです。
凄く気さくな店主さんとみんなで色々お話してたら
閉店時間過ぎてしまいました。スミマセン

翌日、朝5時45分待ち合わせをして帰宅。
遠足前のアレです。。。
寝れない

そんなんしてたら待ち合わせ時間

結局寝ないで行くことに。
天気は快晴


少し肌寒い感じでしたが、全然問題ない。
第1便に人が多すぎて乗れなかったので第2便。
EAGLEさんの案内で、人の少ない4番に行くとのこと。
人気の1番にはたくさんの人

そこには「勇次君・和也君・海人君」が陣取ってました

自分たちは4番でとりあえず様子を見てみる。
際にはたま~にベイトが寄るが、シーバスが着いてない

鉄板フルキャストすること数十投

腕がダルくなり、際をゴムでネチネチ攻めてみるも・・・・・
こうなったら約2㎞のテクトロ


すると、やはり1番は良かったようだ・・・
3人ともGETしたようだ

少し場所を開けてもらい、IPで回収寸前での1バイト即バレのみ


内側の方が結構、潮が当たっていて、他の方が青物をGETしてた。
あまりにも釣れないので、お昼で終了。
最後に、勇次君の名言。
「近藤家までが沖堤


前に食った時より味が薄い

食後、店の前で再度ダベって、それぞれ夜の部の約束をして解散。
帰宅したら自分はとりあえず家族サービス

ショッピングセンターめぐり

夜の部の為にもガマン。
晩飯食べたら・・・
寝てしまった

まぁ、外は雨も凄かったし、良かった

釣れなかったけど、充実した休日だった

今シーズン中に沖堤リベンジしたいな~
- 2011年11月24日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント