プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:583
- 総アクセス数:3307475
QRコード
▼ ★NEW★MINIMALISMスリングバッグ
- ジャンル:日記/一般
- (製品・サービスの話)
ついに本日から出荷開始となりました。
MINIMALISM スリングバッグ。
https://tict-net.com/product/slingbag.html
→how to動画も公開してます
前作のMINIMALISMショルダーバッグから見た目はかなり変化していますが、開発時のイメージとしては「正統進化」と言った感じ。
ライトゲームにうってつけな使い勝手とスタイリングはそのままに、1680デニールの高耐久ポリエステル生地をメインに使用したことで、より「永く使えるギア」として生まれ変わったのが今回のスリングバッグです。
カラーは
トゥルーブルー、グラファイトブラック、モスグリーンの3色。

カラーによって裏地のメッシュも色が変わります。
ブラック×グレー ブルー×ライトブルー グリーン×オレンジ

ここからは6つの機能を詳しくご紹介していきます。
1、まずはスリングバッグになって一番目立つ変更点であるボックスシルエット。マチを広げて角を持たせたことで、ジグヘッドやワームケース、スナップなど小物が多いライトゲームで重要視したい整理のしやすさを意識しています。容量も5Lと少しアップして流行りのミドルゲームクラスまではバッチリイケます!

2、上下どちらの収納にも間仕切りとしてメッシュを設けており、大きい方には予備のワームやジグヘッドのパッケージ、写真の小さい方にはライターやボンド、ラインの切れ端など失くしやすい小物の収納にかなりオススメです!

3、続いては、前作から引き継いだ前面ベルトループ。
フィッシュグリップやフォーセップを筆頭に、本当になんでも引っ掛けられちゃいます笑

個人的に一番よく使う機能が、ロッドエンドを差し込んでの簡易ロッドホルダーとしての使い方。「両手が空く」ことによるメリットはかなり大きく、ケースを出したりリーダーを組んだり何かと忙しい?(笑)釣り人にはもってこいの使い方です。

4、標準装備のこちらのミニポーチ。すぐに取り外したい車のキーなどに便利なクイックリリースホルダーのほか、6インチクラスまでのスマホがすっぽり入るサイズ感となっております。
開け閉めはベルクロでストレスなくできますが、貴重品を入れる際はしっかり閉めてくださいね!

内側は画面を守ってくれるネオプレーンを使用!

5、こちらも前作から好評だったバッグ下部のベルト。
レインなどを丸めて収納することで急な雨や寒さにも対応できます

6、最後は一番進化させたクッション系。
ランガンしているとじわじわ効いてくる肩の疲れを軽減してくれる隠れた名脇役です。
裏面には立体成型のメッシュ、ショルダーベルトには5mm厚のEVAフォームを搭載しています。


約2年ぶりに生まれ変わったMINIMALISM スリングバッグ、
“ランガン多めの行動派アングラーに贈る” シンプルで使いやすいアイテムとなっております。
ぜひ店頭で触ってみてくださいね。
水辺を美しく!マナー良く楽しもう!

企画・デザイン 辻村
- 3月30日 10:00
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『サイトデイシーバス?』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- 28th ひたすら最高の瞬間を想え
- 1 日前
- pleasureさん
- 春風がブローウィン
- 2 日前
- はしおさん
- DDDから発売されたライトゲー…
- 2 日前
- ねこヒゲさん
- プエブロ:ギュスターブ160F
- 6 日前
- ichi-goさん
最新のコメント