プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:310
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:3715469
QRコード
▼ 細いのに、強い時。
- ジャンル:日記/一般
某TICTアドバイザリースタッフさんに風邪をうつされ、ダウン気味な企画担当です…(笑)
(本当は風呂で寝たのが原因です 爆)
冗談はさておき、「細いのに、強い時。」
ラインの話かと思わせつつ、ロッドの話です。

↑↑一般ユーザー 島原さんからの釣果報告(SRAM UTR-67smr)↑↑

ICE CUBE
これら、アジングモデル・メバルモデルのTICTハイエンドクラスのロッドの何が細いか?って、ブランクス径です。
IC-69Pに関してはパワーモデルのため少し太目になっていますが、
IC-69FやUTR-67smrは、グリップ前が約7mm径からテーパーがついています。
これの何が強いのか?というと、パワーのことではなく…
風のときの影響力の少なさ。
キャスティング時の振り抜け、アタリを待つときにロッド角度や位置を固定したときなど、風が強い場面では、細さが武器になることもあります。
ラインもそうですがロッドも、風の抵抗を受けにくくするには
細くする。
そう感じることも多い最近の強風続きな夜。。。
本音は、微風がいいです(笑)
そんな細さを武器に最近、山陰でやり過ぎ感のあるアドバイザリースタッフも約一名(笑)↓


こちらにも、イントネーションは違えど
「細いの」に強い 奴↓
ちょっとテーマから逸れました(汗)
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT
(本当は風呂で寝たのが原因です 爆)
冗談はさておき、「細いのに、強い時。」
ラインの話かと思わせつつ、ロッドの話です。

↑↑一般ユーザー 島原さんからの釣果報告(SRAM UTR-67smr)↑↑

ICE CUBE
これら、アジングモデル・メバルモデルのTICTハイエンドクラスのロッドの何が細いか?って、ブランクス径です。
IC-69Pに関してはパワーモデルのため少し太目になっていますが、
IC-69FやUTR-67smrは、グリップ前が約7mm径からテーパーがついています。
これの何が強いのか?というと、パワーのことではなく…
風のときの影響力の少なさ。
キャスティング時の振り抜け、アタリを待つときにロッド角度や位置を固定したときなど、風が強い場面では、細さが武器になることもあります。
ラインもそうですがロッドも、風の抵抗を受けにくくするには
細くする。
そう感じることも多い最近の強風続きな夜。。。
本音は、微風がいいです(笑)
そんな細さを武器に最近、山陰でやり過ぎ感のあるアドバイザリースタッフも約一名(笑)↓


こちらにも、イントネーションは違えど
「細いの」に強い 奴↓
ちょっとテーマから逸れました(汗)
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------

ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2013年3月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 24 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント