プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:575
- 総アクセス数:3715893
QRコード
▼ デカアジ☆接岸中
- ジャンル:日記/一般
愛媛や壱岐(長崎)、一部九州にて
デカアジ、接岸中です!!




これらのデカアジ攻略のキーとなるのがこやつ↓

釣り餌としてもメジャーな、
「キビナゴ」です。
とにかく相当な数で群れを形成するので、フィッシュイーターにとって捕食しやすく、栄養たっぷりなんでしょう!
キビナゴが入っているポイントには、タイミング次第ではアジも捕食目的で回遊してくる可能性が高いので、アジ情報だけでなく、ベイトの動向にも気を配りたいものです。

水質等にもよりますが、このキビナゴがエサとなっている場合にブルーや濃いムラサキ、またケイムラ発光が強いカラーとなるときがあります。
U.S.Bの「ブルーハワイ」カラーもこのキビナゴを意識したもので、
さらにフィジット3.5インチなどは特にボリュームも近いので、この時期出番も多いです。

「リアクションシルバー」も強いですね。

※リアクションシルバーの写真は2.5インチです。
Newワームのカラー「ムラナゴ」は
これを良いとこ取りしました(笑)

パープルにシルバー・ゴールドラメ、さらにはケイムラ!!
カラー名の「ナゴ」なんか思いっきりコレです(笑)
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT
デカアジ、接岸中です!!




これらのデカアジ攻略のキーとなるのがこやつ↓

釣り餌としてもメジャーな、
「キビナゴ」です。
とにかく相当な数で群れを形成するので、フィッシュイーターにとって捕食しやすく、栄養たっぷりなんでしょう!
キビナゴが入っているポイントには、タイミング次第ではアジも捕食目的で回遊してくる可能性が高いので、アジ情報だけでなく、ベイトの動向にも気を配りたいものです。

水質等にもよりますが、このキビナゴがエサとなっている場合にブルーや濃いムラサキ、またケイムラ発光が強いカラーとなるときがあります。
U.S.Bの「ブルーハワイ」カラーもこのキビナゴを意識したもので、
さらにフィジット3.5インチなどは特にボリュームも近いので、この時期出番も多いです。

「リアクションシルバー」も強いですね。

※リアクションシルバーの写真は2.5インチです。
Newワームのカラー「ムラナゴ」は
これを良いとこ取りしました(笑)

パープルにシルバー・ゴールドラメ、さらにはケイムラ!!
カラー名の「ナゴ」なんか思いっきりコレです(笑)
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------

ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2013年3月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント