プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:2541
- 総アクセス数:2824211
QRコード
▼ ★NEW★レコードキャッチャー
- カテゴリー:日記/一般
- (製品・サービスの話)
NEW レコードキャッチャー
http://tict-net.com/product/recordcatcher.html
長らくテストして、やっと送り出せました!
※フレーム及び玉網は付属しません
TICT初のランディングシャフト!
ハイエンドモデルのロッド同様に惜しみなく高弾性カーボンを採用し、
携帯に苦にならない 軽量ウェイト!!
たわみの少ないシャキッ としたシャフトを実現!!
カタログからカラーの変更等はありましたが、
長さは予定どおりの3サイズ
●400(4m)グリーンカモ
●500(5m)グレーカモ
●600(6m)アースカモ
一節目は夜でも見やすいホワイトカラー!
ランディングはもたもたしてたらバラシの元、
サッと掬うために視認性の良さがアシストしてくれます
そして、せっかくの一節目ホワイトカラー
400には30cm、
500・600には40cmまで計測できる
簡易メジャーをプリントしてあります♪
“レコード”な魚をパッと撮るにはこれでもOK☆
(この長さ超えたら、ちゃんとしたメジャー使ってください 笑)
また、リリースバックル付属で脱着も簡単な
ネオプレーンショルダーストラップ標準装備!
アジング・メバリング・ライトゲームでは
ライトラインを使う以上、
足場の高い場所や、干満差などで
無理をせず確実に取り込むには必需品です☆
こんな“レコード”な魚をキャッチできるかも!?
ちなみに、ボクは断然 600!
ホームや良く行くポイントの足場が高いので…
長は短を兼ねる! 笑
誰も聞いてないって?
長さは皆さんのお好みで☆
http://tict-net.com/product/recordcatcher.html
よろしくお願いします<(_ _)>
企画・デザイン 土居
--------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
www.facebook.com/tict.kochi

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2017年9月19日
- コメント(1)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 固い水とスナップ
- 4 時間前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 5 時間前
- 平田孝仁さん
- ロッド自作の反省点
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 2 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 3 日前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 3 日前
- ひびき さん
- 釣りの本質の話
- 6 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 6 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 7 日前
- ケンスケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
-
- 冬の河川を狙う
- ソウ
最新のコメント