プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:495
  • 昨日のアクセス:575
  • 総アクセス数:3716229

QRコード

★NEW★ブリリアント2.5インチ復刻!

NEW!というか、数多あったリクエストにお応えしての、、、

正確には 復刻 ですね!

(復活希望の想いが特に強かったのは 僕ら自身 でもありますww)


g9ykgtuk2ueygzyacouy_480_480-4bfe5a51.jpg

 NEW  ブリリアント2.5インチ
http://tict-net.com/product/briliant25.html


復刻と言っても、マテリアルを少し見直し

柔らかいんだけどグニャグニャ過ぎないように。

ホントの小魚はちゃんと背骨があって、しっかり存在感出して泳ぐ。

そんなイメージで、、、なんと表現して良いのか?!

まぁ、一本筋のとおった柔らかさみたいなとこでしょうか?笑



hi6tkdnrtdso58526sfh_480_480-0aefb5c7.jpg

やっとメバスタ L にも合うボリューム感のワームが(笑)



42m4sfjth9sg687twb4g_480_480-121f7eb0.jpg

とは言っても、アジスタS・Mでも全然問題ないサイズですよ!



2.5インチで幅あるタイプなんで、

アジ・メバルでは大き過ぎると思われ…がち?!だけど



アジなんて20cmクラスにもなれば、本気でエサだと思った場合

3vu8z36bbyb5xz57ho5u_480_480-84cd4698.jpg

これくらいヨユーで吸い込みます!

特に小魚なんか積極的に追いかけて捕食してる活性の高い時は、ボリューム感ある方が目立ったりも。


更に、逆転の発想では…

まとまったターゲットの数がいない時に、ボリュームあるワームで存在感出すってのもアリですよね!



年中狙おうと思えば、居着きアジが潜む宇和海なんかは、

正直 最悪コレあったらイケるくらいのレベルで使用頻度が高く

こっそり残してあった旧ブリリアント2.5なんかもこっそりよく使ってました(笑)


だから、僕ら自身 それくらい復活の想いが強かったワームなのです!




2bt7zd59ipp75ngmnjbn_480_480-4691ce88.jpg

カラーも厳選し直し、新しいカラー2色も含む計8色


zc53nsvrf9zcgikibmvt_480_480-485d3a80.jpg
C-3 リアクションシルバー

aktdm8ctigo4vt5zp52b_480_480-a554c115.jpg
C-15 アミレッド

bndhwwir6or26hwt3tma_480_480-305ac35b.jpg
C-16 ナノラメしらす

irp9msz5i2kvoj3ttkxk_480_480-d1588cb0.jpg
C-18 ナノラメグローピンク

g6ak4gou5my7ajdcszs9_480_480-4bc32d0d.jpg
C-22 金粉チャートUV

h6xmvof4z7ohthmr2e6j_480_480-60825a90.jpg
C-24 銀粉オキアミグロー

o356rsjis9xfa9k57apw_480_480-785ce511.jpg
C-26 銀粉ジャコブルーUV

2npximawg6a69rap4csy_480_480-f75bc069.jpg
C-27 銀粉パールホワイトグロー


色は地域特性もありますが、きっとハマるカラーがあるはず!



そして、、、

大きいことは良いことだ!?


もちろんベイトに合わすことが先決ではありますが、

jwk34pjiokkuhxf6hm7y_480_480-e9c24ff9.jpg

damtm2auneov6rjyxiya_480_480-458698c4.jpg

k7vergzn4aa44m3p44z5_480_480-cc8931ad.jpg

ギガアジ・デカメバル狙いにも高い実績あり!!



大きいワームニガテな方も、

ぜひ一度使ってみてほしいと思います☆




ijrtwduthkybaheyks7u_480_480-69520c1b.jpg

出荷スタートしております

よろしくお願いします☆



企画・デザイン 土居






--------------------------------------------------------------------

9482ts5u5otfcefi2iyp_75_75-cf89280a.jpg「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索

www.facebook.com/tict.kochi



f9fn8ev2wpxtcifvgd8m_75_75-39354cb1.gif「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi


fez5288zeuvrakx53n4d_75_75-389e7ad3.gif「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT

コメントを見る