プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:1239
- 総アクセス数:3752512
QRコード
▼ アジスタSSワンポイント
アジスタSSのワンポイント!
というかアジスタSSを使ったマイクロゲームのワンポイント^ ^
腕を使った大きなアワセ禁物!
SやMのオープンゲイプを使ったサイズ狙いで
早掛けが体に馴染んでしまっている人も多いかもしれませんが
※ボクもその一人です(笑)
マイクロゲームはちょっと違います!?というか、個人的にはアワセを変えてます^ ^
小さなアジでも果敢に補食してきて
はっきりコツっとアタリが出るケースももちろんありますが、
大きなアジよりは、やはり吸い込む力が小さいと思ってるので^ ^;
ちょっと触ったかな?という感触や
グッと重くなる、もしくはテンションがなくなるといった
繊細なアタリの場合も含めて、アジスタSSを使っているときは
ロッドティップを軽く持ち上げるくらいの感覚!?
なんか表現が難しい…
張らず緩めずのラインテンションを張るくらい!?
うーん…
手首を少し返す程度!?
まあ、
優しいアワセ(笑)を心がけています☆
対象のアジが小さいということは
もちろん口も小さいワケで…
出来るだけ小さな口でも入るように設計してあるSSではありますが、
何度もアタるのにノラナイって時は、
状況によっては、テールだけにアタックしている場合もあると思っています^ ^;
そんなとき、大きなアワセをいれてしまうと、
余計なプレッシャーを与えることにもなりかねますし…
大アワセでうまく掛けられたためしがありません(笑)
個人的には、アタリを感じてからも ひと呼吸おくくらい 大人の余裕をみせて
上で書いたような 優しいアワセ(笑)をすると
万が一かからなくても、つづけてアタックしてきたり
別のヤツがバイトしてきたりと
セカンドチャンスも巡って きます くる場合もあります☆
さらに相手が小さい可能性もありますし(笑)
優しいアワセ!
共感いただけます方は、ぜひ試してみてください<(_ _)>
大きな口のくせに
繊細なアタリのやつもいますがね…(笑)
そんなアタリばかりが連発するときは、
ボクがリグをうまく状況に合わせられていないのでは?(アジを騙せきれていない?)
とかも思ったりしますが、
状況に応じて必要最低限の飛距離! や レンジをとれるか!? とかもあるので難しいですね^ ^;
考えすぎると頭から煙が出そうなのでこの辺で(笑)
アジスタSS
http://tict-net.com/product/azisuta.html
企画・デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2015年8月26日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント