プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:572
- 総アクセス数:3717038
QRコード
▼ 高知ボートアジング
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
先日友人のボートフィッシングに同船させてもらい
高知でボートアジングにチャレンジしました!
結果から言うと
SRAM UTR-75Tcaro-torでのMキャロや
SRAM JSR-64T瞬掛での重めのJHで
なんとかアジをゲットできたのですが、

水深が15mで、レンジがボトムべったり。。
夕マヅメに浮いてくるかと期待しましたが、
表層ではマルアジ。

なんとなくマアジっぽいのも浮いてきてたんですが
食わせられず(汗)
その後、暗くなると全層サバゴ祭り…
高知のアジの時合いは単純に夜がいいとは限らず、
回遊次第な部分があります。
しかし、少し沖合には居るんですよね〜

もうちょっと沿岸に寄ってこないかな〜?(笑)
企画開発 小松
----------------------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
www.facebook.com/tict.kochi
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT
高知でボートアジングにチャレンジしました!
結果から言うと
SRAM UTR-75Tcaro-torでのMキャロや
SRAM JSR-64T瞬掛での重めのJHで
なんとかアジをゲットできたのですが、

水深が15mで、レンジがボトムべったり。。
夕マヅメに浮いてくるかと期待しましたが、
表層ではマルアジ。

なんとなくマアジっぽいのも浮いてきてたんですが
食わせられず(汗)
その後、暗くなると全層サバゴ祭り…
高知のアジの時合いは単純に夜がいいとは限らず、
回遊次第な部分があります。
しかし、少し沖合には居るんですよね〜

もうちょっと沿岸に寄ってこないかな〜?(笑)
企画開発 小松
----------------------------------------------------------------------------

ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
www.facebook.com/tict.kochi

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2014年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 8 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント