プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:624
- 総アクセス数:3420789
QRコード
▼ PRAY
- ジャンル:日記/一般
何度か訪れたことのある大好きな熊本
その素晴らしいフィールド
もちろん大切な仲間たちが現地にも居ります。
今のところ繋がりのあるみなさんはご無事と聞いておりますので
ひとまずは安心しております。
花田テスターには、今月頭に現地取材をお願いして無事終えたばかり
まさかその数週間後にこんなことになるとは… という自然の恐ろしさを痛感した次第です。
被災された方々は、まだまだ大変な時間を過ごされていると思います。心よりお見舞い申し上げます。
避難されています方が、できるだけ早くご自宅に戻れますように祈っております。
まだまだ安心はできない状況だとは思いますが、どうか皆さま、お気をつけてお過ごしください。
- 2016年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 【TICT】「d-spec.」と呼ばれるロッド |
---|
12:00 | シーバスと灯りの影響(fimoニュース) |
---|
08:00 | SNSで煽ってきたヤツをアテンドした釣行 |
---|
00:00 | [再]俺的!魚の写し方 |
---|
登録ライター
- 持ってて良かったUVレジン
- 2 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 薄明薄暮性について。
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ライコ132Fのウェイトをコント…
- 6 日前
- 有頂天@伝助さん
- ベイト多すぎ夏の明暗部
- 7 日前
- はしおさん
最新のコメント