プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:3796809
QRコード
▼ 土佐湾ロコアジ2
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
いやー、早くも師走です…
1年が早い!!ww
性懲りずに2度目のロコチャレンジ(コレもだいぶ前です^ ^;;)

居ました。
1回目から少し間を開けたものの
相変わらず細いなぁ…

横幅は まあまあ あるんだけど。
前回のボトムから浮いてこない
アタリの取りにくさを解消しようと…
今回は
UTR-58T に ジャックブライト 0.3号
底から5cm以内を上げては落としてを繰り返すとモゾっ
変わらんやんけww

変な掛かり方してるしで…
この日も少し濁りがあり、
そういやこのポイントで
ピンク系カラーが良かったときの事を思い出した。

アゲアゲ↑ピンク!

ちょっとマシになった?!(たまたまでわww)
夕マヅメでそれほど時間もなかったので
信じてピンクで通す!!
コツっと
やっぱりワーム変更がヨカッタか?
ただ活性が上がってきただけか?w
慎重にやりとりして浮かせて
アジの姿が見えたところで…
恐怖!!
下からバケモノクラスの何か茶色い塊がパクって???
ライン瞬殺!!
たぶんチャイロマルハタかと思いますけど、、、
獲れるワケがないww
この事件のせいか?!
そこからアタリなくなり強制納竿。

結果 また3匹ww
チャマルに奪われなければ、もうちょっとは進歩してたのに 笑
次はそれこそ、IC-610TFLBボロンで行ってやろうか(無謀変わらず懲りない男)
企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/
1年が早い!!ww
性懲りずに2度目のロコチャレンジ(コレもだいぶ前です^ ^;;)

居ました。
1回目から少し間を開けたものの
相変わらず細いなぁ…

横幅は まあまあ あるんだけど。
前回のボトムから浮いてこない
アタリの取りにくさを解消しようと…
今回は
UTR-58T に ジャックブライト 0.3号
底から5cm以内を上げては落としてを繰り返すとモゾっ
変わらんやんけww

変な掛かり方してるしで…
この日も少し濁りがあり、
そういやこのポイントで
ピンク系カラーが良かったときの事を思い出した。

アゲアゲ↑ピンク!

ちょっとマシになった?!(たまたまでわww)
夕マヅメでそれほど時間もなかったので
信じてピンクで通す!!
コツっと
やっぱりワーム変更がヨカッタか?
ただ活性が上がってきただけか?w
慎重にやりとりして浮かせて
アジの姿が見えたところで…
恐怖!!
下からバケモノクラスの何か茶色い塊がパクって???
ライン瞬殺!!
たぶんチャイロマルハタかと思いますけど、、、
獲れるワケがないww
この事件のせいか?!
そこからアタリなくなり強制納竿。

結果 また3匹ww
チャマルに奪われなければ、もうちょっとは進歩してたのに 笑
次はそれこそ、IC-610TFLBボロンで行ってやろうか(無謀変わらず懲りない男)
企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/
- 2018年12月1日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント