プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:683
- 昨日のアクセス:806
- 総アクセス数:3796639
QRコード
▼ IC-610TFLB-one-T2補足
- ジャンル:日記/一般
- (製品・サービスの話)
NEW 10TH Anniversary Custom made.
ICE CUBE -Full Length BORON-
IC-610TFLB-one-T2
http://tict-net.com/product/ic610tflb.html
ちょうどメバルも開幕して良い感じで釣れてます!
エステル・フロロといったモノフィラメントラインも
4lb. (1号)まではテストしておりますが、
ガイドセッティング(KRコンセプト)です

maxウェイトは7g、

ジグヘッドだけでなく、プラグやライトメタルの使用も考えると
特にPEラインでの使用をオススメしたいです。
アクションとパワーに関しては
この取材時の動画も参考にしていただけたらと思いますが、
この時のプロトから比べると、
製品版では少し中間部の張りをupしており
もう少しリフトパワーは上がった感じになります。
あまり強くし過ぎてもデカメバル専用みたくなって
楽しめないので、程よいところで!

まあ、でもこんなのも充分上がりますから

そこはやはり、フルレングスボロン の
曲げてもなお粘る特性が活きている証拠です。
曲がりきったと思っても
そこからまだカチっと止まって耐える底力。
必要以上にメバルが暴れずに上がってくるような
感覚すら覚えます。

そんなワケで
IC-610TFLB-one-T2
http://tict-net.com/product/ic610tflb.html
よりボロンの特性を活かせるロッドに仕上がったと思います

ボクも高知在住にしてはww
例年以上にメバルを掛けてみて

これぞアングラーをサポートしてくれるロッドだなと感じております。
ぜひ曲げきってみてほしいですね☆
企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/
- 2018年11月29日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント