プロフィール

=ヒロ=
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:91311
QRコード
▼ 高知浦戸湾アカメリベンジ戦
- ジャンル:釣行記
前回の遠征から三日…
折角の大潮、行ってきました。
高知の浦戸湾。
台風接近とのことで、やれる時間は限られそう。
ポイントへ入るとかなり下げが効いており、橋脚のよれでは小さいがボイルが出ている…が、かなりベイトは小さい。
しかし、生命感は十分。足元には蟹が這っている。前回はかなり大型のボラの姿が多く、甲殻類はフナムシさえ見られなかったのですが…
前回、地元ショップで
『ベイトは小魚や甲殻類ですね』
と、教えてもらっていたので、足元の蟹の動きを観察…観察…観察する。
這う蟹をイメージし、オグルを潮流とラインの張りでボトムを転がしていく。
ぐぅー…と重たくなる。今度こそと渾身のフッキングを入れる。
と…とたんに走り出す!
フルロックしたドラグが今回はジリジリと控えめに出されていく。
これならとれる(゜ロ゜)
立ち位置を変え、ファーストランに耐えつつ頭のなかは煩悩が渦巻いている。
…しかし、前回に比べそれほど速さもトルクもない…
ごり巻きしながら、寄せてくるがエラ洗いする気配がない。まさか…アレか?と一つの疑惑が頭をよぎる…
魚体?を確認すると…やっぱりアレでした(涙)
エイ!しかも、スレ(汗)
バーブレスなのでリリースは簡単でした。
しかし、やっぱり幻の魚。そう何度も何度もはまぐれでも掛かりません(;_;)
その後、全く当たらず雨が強くなってきたので他のポイントをみてまわり、そのまま雨がやまず、アカメ遠征第2roundは終了となりました。
応援して頂いたなあ兄さん、MAN さんすみません。
リベンジならずです(T-T)

折角の大潮、行ってきました。
高知の浦戸湾。
台風接近とのことで、やれる時間は限られそう。
ポイントへ入るとかなり下げが効いており、橋脚のよれでは小さいがボイルが出ている…が、かなりベイトは小さい。
しかし、生命感は十分。足元には蟹が這っている。前回はかなり大型のボラの姿が多く、甲殻類はフナムシさえ見られなかったのですが…
前回、地元ショップで
『ベイトは小魚や甲殻類ですね』
と、教えてもらっていたので、足元の蟹の動きを観察…観察…観察する。
這う蟹をイメージし、オグルを潮流とラインの張りでボトムを転がしていく。
ぐぅー…と重たくなる。今度こそと渾身のフッキングを入れる。
と…とたんに走り出す!
フルロックしたドラグが今回はジリジリと控えめに出されていく。
これならとれる(゜ロ゜)
立ち位置を変え、ファーストランに耐えつつ頭のなかは煩悩が渦巻いている。
…しかし、前回に比べそれほど速さもトルクもない…
ごり巻きしながら、寄せてくるがエラ洗いする気配がない。まさか…アレか?と一つの疑惑が頭をよぎる…
魚体?を確認すると…やっぱりアレでした(涙)
エイ!しかも、スレ(汗)
バーブレスなのでリリースは簡単でした。
しかし、やっぱり幻の魚。そう何度も何度もはまぐれでも掛かりません(;_;)
その後、全く当たらず雨が強くなってきたので他のポイントをみてまわり、そのまま雨がやまず、アカメ遠征第2roundは終了となりました。
応援して頂いたなあ兄さん、MAN さんすみません。
リベンジならずです(T-T)

- 2012年6月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント