プロフィール
=ヒロ=
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:66698
QRコード
君の名は
- ジャンル:釣行記
今年の初釣り
良いスタートをきりたい。坊主は避けたい。
新しいルアーを投入し、何がなんでも釣ろうと思った
そのルアーに起こった出来事と初釣りのログ
今回も爆風予想。
前日から車中泊。
リーダーを組んだり、フック研いだりタックルの準備や本を読んだり、ラーメン食べたり、車中泊の時間が好きだったりする。
のんび…
良いスタートをきりたい。坊主は避けたい。
新しいルアーを投入し、何がなんでも釣ろうと思った
そのルアーに起こった出来事と初釣りのログ
今回も爆風予想。
前日から車中泊。
リーダーを組んだり、フック研いだりタックルの準備や本を読んだり、ラーメン食べたり、車中泊の時間が好きだったりする。
のんび…
- 2019年1月31日
- コメント(2)
年末戦
- ジャンル:釣行記
釣り納めはいつも正月に集まる嫁の親族に振る舞う魚を捕る戦い。
嫁母『今年もよろしくね』
簡単に言ってくれる
嫁『子供と並べて写真撮るから』
サイズまで要求するか
子『パパ頑張って』
パパ頑張るよ!
ボウズの許されない釣り納めに毎年2日間の連休をとって挑む。
2日間とも風は北西の風12~13メートル。雨はないよ…
嫁母『今年もよろしくね』
簡単に言ってくれる
嫁『子供と並べて写真撮るから』
サイズまで要求するか
子『パパ頑張って』
パパ頑張るよ!
ボウズの許されない釣り納めに毎年2日間の連休をとって挑む。
2日間とも風は北西の風12~13メートル。雨はないよ…
- 2019年1月14日
- コメント(0)
アカメ
- ジャンル:釣行記
仕事を早々とすませ、下道を走り高知県へ。
今年最後のアカメ遠征へ。
前回ベイトを確認していた河川を見てまわるも、どこもかしこもベイトの気配がない。
時間を変えつつ何ヵ所か回って、なんとかイナッコの群れに遭遇。
徐々に固まり始めるイナッコ。そして炸裂音のようなボイルがちらほら。
ミノーやスイムベイトを入れ…
今年最後のアカメ遠征へ。
前回ベイトを確認していた河川を見てまわるも、どこもかしこもベイトの気配がない。
時間を変えつつ何ヵ所か回って、なんとかイナッコの群れに遭遇。
徐々に固まり始めるイナッコ。そして炸裂音のようなボイルがちらほら。
ミノーやスイムベイトを入れ…
- 2018年11月6日
- コメント(2)
マグナムとでっかいワームで
- ジャンル:釣行記
アカメ用に組んだラインシステムがどんなもんか
使い勝手が気になり近所の海で投げてみた。
PE2号にナイロン30ポンドを10㍍ほど
その先にちょびっとフロロの60ポンド
とりあえずストレスなく使用できそう。
…となると、魚の顔が見たくなるわけで
マグナムで80ないくらい
でっかいワームで90ないくらい
を、網ないときにか…
使い勝手が気になり近所の海で投げてみた。
PE2号にナイロン30ポンドを10㍍ほど
その先にちょびっとフロロの60ポンド
とりあえずストレスなく使用できそう。
…となると、魚の顔が見たくなるわけで
マグナムで80ないくらい
でっかいワームで90ないくらい
を、網ないときにか…
- 2018年10月2日
- コメント(0)
ベストポジション
- ジャンル:釣行記
12/9(大潮4日目)
真夜中。降りたい磯の入口には残念ながら、もう数台の車が止まっている。
ここは諦め次の磯、、、も人がいたので、空いていた近辺の磯に降りることを決め車中泊。
この夜、僕は偶然見つけてしまった。車内での仰向け(SUPINE)ベストポジション。
ほぼフラットになるとは言え、それでも寝にくかった車内。…
真夜中。降りたい磯の入口には残念ながら、もう数台の車が止まっている。
ここは諦め次の磯、、、も人がいたので、空いていた近辺の磯に降りることを決め車中泊。
この夜、僕は偶然見つけてしまった。車内での仰向け(SUPINE)ベストポジション。
ほぼフラットになるとは言え、それでも寝にくかった車内。…
- 2014年12月15日
- コメント(7)
偽ヒラ師
- ジャンル:釣行記
11/6
新竿入魂のため仕事終わりにちょっと南下。
途中、八幡浜の菊池釣具でハンマーヘッド チェリーパイ200とそのフックST-66 4/0を購入。
流石に20㎝となるとローデット180と比較してもでかい。
フックもでかい。シーバス用プラグのスーサンと比較するとよく分かる。
今日ヤズはいらない!狙うはハマチ以上。
ちなみに僕…
新竿入魂のため仕事終わりにちょっと南下。
途中、八幡浜の菊池釣具でハンマーヘッド チェリーパイ200とそのフックST-66 4/0を購入。
流石に20㎝となるとローデット180と比較してもでかい。
フックもでかい。シーバス用プラグのスーサンと比較するとよく分かる。
今日ヤズはいらない!狙うはハマチ以上。
ちなみに僕…
- 2014年11月9日
- コメント(12)
ヘンタイ
- ジャンル:釣行記
10/5
愛媛にお越しになられた台風18号。
事前の予報は雨。降水確率100%。風・波強くなかなかなコンディション。
一緒にいく予定のなあ兄さんと電話で相談。天気やばいなぁ。。。と話しつつも段々気分は盛り上がり。とりあえず見に行ってみるぅ?
『じゃあ、いつものとこに12時集合ね』。。。逝くことになった。
いつもの…
愛媛にお越しになられた台風18号。
事前の予報は雨。降水確率100%。風・波強くなかなかなコンディション。
一緒にいく予定のなあ兄さんと電話で相談。天気やばいなぁ。。。と話しつつも段々気分は盛り上がり。とりあえず見に行ってみるぅ?
『じゃあ、いつものとこに12時集合ね』。。。逝くことになった。
いつもの…
- 2014年10月24日
- コメント(4)
油断
- ジャンル:釣行記
ちょっとログさぼってたので、先月の話。
仕事終わりに、なあ兄さんと南下。途中からあいにくの雨が降りだす。この天気ならポイントに早めに入らなくても大丈夫だろうと、真夜中のジョイフルで大盛りとり天定食でお腹を満たす。ポイントへ到着するも雨やまず仮眠をとる。なんとか六時過ぎにやんで、少し遅めの下山。
若干…
仕事終わりに、なあ兄さんと南下。途中からあいにくの雨が降りだす。この天気ならポイントに早めに入らなくても大丈夫だろうと、真夜中のジョイフルで大盛りとり天定食でお腹を満たす。ポイントへ到着するも雨やまず仮眠をとる。なんとか六時過ぎにやんで、少し遅めの下山。
若干…
- 2014年10月12日
- コメント(6)
最新のコメント