プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:4632351
☆奏 ~リズム~☆
- ジャンル:style-攻略法
皆様。
こんにちわ♪
本日担当のマサです(^^)v
昨日、高知では勝ち抜いた方達が決勝戦を戦われておりました(^_-)
最高の盛り上がりだった事を聞いております。
今年も各地で開催予定ですので、サークル会員の皆様は奮って御参加ください。
皆様がハマられている「アジング」は非常にゲーム性が高く、色々な楽しみを自分なり…
こんにちわ♪
本日担当のマサです(^^)v
昨日、高知では勝ち抜いた方達が決勝戦を戦われておりました(^_-)
最高の盛り上がりだった事を聞いております。
今年も各地で開催予定ですので、サークル会員の皆様は奮って御参加ください。
皆様がハマられている「アジング」は非常にゲーム性が高く、色々な楽しみを自分なり…
- 2013年3月10日
- コメント(1)
Sキャリーの極意♪
- ジャンル:style-攻略法
皆様。
こんにちわ♪
本日担当のマサです。
自分のブログに書いた内容と被るのですが、皆様にSキャリーをもっと知って頂きたいと思い、今日は最近愛してやまないSキャリーについて書きたいと思います。
宜しくお願い致します(^_^ゞ
Sキャリーのウエイトラインナップは
「1.5g」「2.0g」「2.5g」「3.0g」「4g」の5アイテム…
こんにちわ♪
本日担当のマサです。
自分のブログに書いた内容と被るのですが、皆様にSキャリーをもっと知って頂きたいと思い、今日は最近愛してやまないSキャリーについて書きたいと思います。
宜しくお願い致します(^_^ゞ
Sキャリーのウエイトラインナップは
「1.5g」「2.0g」「2.5g」「3.0g」「4g」の5アイテム…
- 2013年2月25日
- コメント(1)
メバル
- ジャンル:style-攻略法
近頃は寒さが厳しくなっていますが、皆さんは釣りに出掛けていますか?
私は毎晩メバルを追い掛けています.。
今回はジグヘッドでのメバリングについて少々・・・。
どんな場面に於いても臨機応変に対応出来るリグがジグヘッド単体だと思っています。
普段から好んでジグヘッド単体でのメバリングをしており、たくさん…
- 2013年2月9日
- コメント(0)
魚の向きを考える!
- ジャンル:style-攻略法
- (釣りについて)
本日担当の0☆3★6です。
拙いログですが、本日もおつき合いください<(_ _)>
で、本日のお題の「魚の向きを考える」なんですが、これは私がいつも釣りする中でかなり気に掛けていることなんです。
なんで?
といわれると、これでいわゆる「時合」というものが決まることすらあるからです。
実はこれ自分が元ホームとしていた…
拙いログですが、本日もおつき合いください<(_ _)>
で、本日のお題の「魚の向きを考える」なんですが、これは私がいつも釣りする中でかなり気に掛けていることなんです。
なんで?
といわれると、これでいわゆる「時合」というものが決まることすらあるからです。
実はこれ自分が元ホームとしていた…
- 2013年2月6日
- コメント(1)
アミ着きのワーミング
- ジャンル:style-攻略法
- (メバル)
J H:THIRTY FOUR STREAM HEAD(プロト) 1.0g
LURE:THIRTY FOUR OCTPUS
これからの時期に多く捕食されるアミ類。
家邊さんもアジングにおけるアミパターンについて書いておられますが、自分は今回、メバルがアミ類を偏食している時にワームを使ってどのように攻略しているかを書いてみようと思います。
まず、イメ…
LURE:THIRTY FOUR OCTPUS
これからの時期に多く捕食されるアミ類。
家邊さんもアジングにおけるアミパターンについて書いておられますが、自分は今回、メバルがアミ類を偏食している時にワームを使ってどのように攻略しているかを書いてみようと思います。
まず、イメ…
- 2013年1月30日
- コメント(0)
Switch On
- ジャンル:style-攻略法
今月二回目の当番、マサです
今回はアジを釣っていて気になる事があるので、それについて書きたいと思います。
僕のメインフィールドである三重県はお世辞にも簡単なフィールドではありません…(-_-;)
そんな中で如何にしてアジを仕留めるのか!?
今まで色々な事を試して来た事を覚えています。
中でも全国に通用している…
今回はアジを釣っていて気になる事があるので、それについて書きたいと思います。
僕のメインフィールドである三重県はお世辞にも簡単なフィールドではありません…(-_-;)
そんな中で如何にしてアジを仕留めるのか!?
今まで色々な事を試して来た事を覚えています。
中でも全国に通用している…
- 2013年1月29日
- コメント(1)
釣りと精神論
- ジャンル:style-攻略法
こんにちはヨースケです
昨日から愛媛も寒気が入り石槌山系は山の頂上付近は白くなっています
愛媛も結構雪が降るんですよね・・・
特に西条市付近と南予方面は
遠征なので他県から来られる方は気を付けてくださいね
今日は何を書こうかと悩んでいましたが、あまり難しい事は普段からしていないので、僕が釣りをしていると…
昨日から愛媛も寒気が入り石槌山系は山の頂上付近は白くなっています
愛媛も結構雪が降るんですよね・・・
特に西条市付近と南予方面は
遠征なので他県から来られる方は気を付けてくださいね
今日は何を書こうかと悩んでいましたが、あまり難しい事は普段からしていないので、僕が釣りをしていると…
- 2013年1月27日
- コメント(1)
★デイメバリング + Sキャリー
- ジャンル:style-攻略法
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!!
本日はデイメバリング+Sキャリーのススメです♪
ここ最近の寒波により、日中狙える烏賊類も壊滅状態で、
お昼休みに行く調査では、ほぼメバリングになってます(^-^;
アジが釣れれば文句はないのですが、日中のアジは皆無です……
本年もどうぞ宜しくお願い致します!!
本日はデイメバリング+Sキャリーのススメです♪
ここ最近の寒波により、日中狙える烏賊類も壊滅状態で、
お昼休みに行く調査では、ほぼメバリングになってます(^-^;
アジが釣れれば文句はないのですが、日中のアジは皆無です……
- 2013年1月15日
- コメント(0)
ルアーのシルエット
- ジャンル:style-攻略法
- (釣りについて)
少し遅れましたが、
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
さて、本日のお題「ルアーのシルエット」につて。
ルアーの色を大きく分けて、
①クリア系
②マット系
③グロー系
の3色で考えてみます。
一番身近で釣り人が多い漁港を一つのポイントとして例を上げてみます。
一番人気はやはり外灯…
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
さて、本日のお題「ルアーのシルエット」につて。
ルアーの色を大きく分けて、
①クリア系
②マット系
③グロー系
の3色で考えてみます。
一番身近で釣り人が多い漁港を一つのポイントとして例を上げてみます。
一番人気はやはり外灯…
- 2013年1月14日
- コメント(0)
自分ナリに気を付けています
- ジャンル:style-攻略法
2年前ある病気を発症し、首までズッポリと棺桶に入っていたところ、偶然にもゴッドハンドの先生に手術して頂き、奇跡的に生還しました!
私の日頃の行いが良いので、神様がご褒美をくれたのでしょう(笑)
何かやらなければイケナイ事が在るので生き残ったのだろうと思うのですが、いまだにその何かが解りません(笑)
頭…
私の日頃の行いが良いので、神様がご褒美をくれたのでしょう(笑)
何かやらなければイケナイ事が在るので生き残ったのだろうと思うのですが、いまだにその何かが解りません(笑)
頭…
- 2012年11月9日
- コメント(0)
最新のコメント