プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:590
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:4600784
▼ 季節の変わり目
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
こんばんは
愛媛のヨースケです。
菜の花も咲き乱れ春らしくなってきましたが、まだ海の中は冬のような雰囲気がまだまだあります。
先週頭は各地です。雪が降り、愛媛は強風でかなり海も荒れていました。
おそらく表面水温はかなり変化したのではないかなと
んで
週末は気温も上がり、風も無く快適でしたので、久しぶりに明浜方面にアジを求めて来ました。
予想としては渋いのだろうなと想像できるので、感度が高く瞬間的にあわせる必要があると思ったのでアトバンスメント63version2を持っていきました!
案の定、数ヶ所廻ってもガシラのみ!
本命ポイントへ行くと、なにやら知り合いのような二人組が先行で入っておりました。
やはり以前佐田岬でお会いしたAさんと、Sさんコンビでした(笑)
相変わらず漫才してましたから笑ってしまいました。
お邪魔してすみませんでした。
でL字でボトムを重点的に攻めますがあまりあたらない。
ワーム変えたり、ジグヘッド変えたりするが一匹のみ!

小さめな塩焼きサイズ
が!
Mさんは一人だけ連発!
しかもほぼ尺超え!
僕も、同行のK君、Aさんも釣れない。
色々試すもあたらない!
しかしMさんはバッキバキに釣ってる!
しょうがないから攻め方をスローにスローに
もっとスローに
最後はステイ!
すると違和感が!
あわせるとドラグならすならす!

なんとか尺超えゲット!
その後はなんとなくパターンをつかんだので連発させる事も出来、八匹ほど釣ることが出来ました!

ステイがキモなんですが、ステイする前に大きめに浮かせて。魚に見つけやすくしてやるのがポイントでした!
Aさんに話を聞くと数日前とは少しパターンが変わっているようでした。
早春はなかなか安定しませんが、アジはいるはずなんで色々と試すと結果が出ると思います。


翌日、高知に四国フィッシングショーを見に行く予定があったので猫ちゃんと戯れて早めの帰宅でした!
ややこしいですけど面白い釣りが出来ました~
Android携帯からの投稿
- 2015年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント