プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:4569188
▼ 秋
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
本日の担当は大分の工藤です。
宜しくお願い致します。
各地に甚大な被害をもたらした台風18号。
私の住む大分県でも各地で河川の氾濫がありました。
暫くは流木等のゴミが流れ、釣りにならないと思います。
さて例年だと大分県のアジは10月頃より群が入れ替わる傾向があります。
夏から秋のパターンに変わる時期です。
一概に言えませんが軽量ジグヘッドオンリーの釣りから少し重めでボトムに回遊するアジを直撃する釣り方に変えていってます。
群に当たればクーラー満タンも経験出来ると思いますが、数を釣るには手返しの良さが必要となります。
しかし最初に書いたようにゴミが流れると非常に効率も悪くなります。
普段使用するジグヘッドより1サイズ重めにしてみるのも効果的です。
軽量ばかりではなく逆に重くするのも手段です。
これから始まる秋のシーズンを楽しんで見てください。
本日の担当は大分の工藤です。
宜しくお願い致します。
各地に甚大な被害をもたらした台風18号。
私の住む大分県でも各地で河川の氾濫がありました。
暫くは流木等のゴミが流れ、釣りにならないと思います。
さて例年だと大分県のアジは10月頃より群が入れ替わる傾向があります。
夏から秋のパターンに変わる時期です。
一概に言えませんが軽量ジグヘッドオンリーの釣りから少し重めでボトムに回遊するアジを直撃する釣り方に変えていってます。
群に当たればクーラー満タンも経験出来ると思いますが、数を釣るには手返しの良さが必要となります。
しかし最初に書いたようにゴミが流れると非常に効率も悪くなります。
普段使用するジグヘッドより1サイズ重めにしてみるのも効果的です。
軽量ばかりではなく逆に重くするのも手段です。
これから始まる秋のシーズンを楽しんで見てください。
- 2017年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 7 時間前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 2 日前
- はしおさん
- ダイワ:レイジーBB75S
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 13 日前
- タケさん
最新のコメント