プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:4577759
▼ 豆な夏鯵
- ジャンル:日記/一般
南国土佐の高知からハマちゃんです♪
早くも八月後半!
夏はあっという間ですね(~_~;)
しかし、暑過ぎる‥
さて、高知アジングの状況ですが自分の地元メインフィールドになりますがまだまだ豆ラッシュです(゚o゚;;
しかし豆ラッシュではありますが、梅雨時期、梅雨明け頃よりは少しずつサイズはアップしてきております

梅雨中、梅雨明け時期は10センチ足らずな個体ばかりでしたが徐々に成長していってる感はあります。ただ、これから居着いてくれるかどうかはわかりませんがwww.
サイトで確認できる群の中には20センチ弱サイズが数匹、小アジとともにベイトを追ってる姿がチラホラ見えますが、なかなか釣れてくれない笑笑。この時はリトリーブにしか反応しないので巻き巻きでやっと食わせるがバレる始末。小アジばかりの中で、せっかくマシなサイズを逃したりホント悔しい思いをしながらのアジングになってますがそれもアジングの醍醐味の一つです♪
この時期の小アジに対するアプローチで毎年実践しているのがワームのシルエットを小さくすることです。

オクトパスJr.をさらにこんな感じで‥カット

活性の高い小アジに対してシルエットをデカくしメデューサなどを使う場合もありますが、ベイトに合わせるという意味も含め逆に小さくすることでワームを吸い込みやすく(食べ易くする)させる方法もアリだと思います。
ただ、シルエットが小さい事で吸い込やすい反面、吐き出され易いデメリットもありますが、掛けに行く釣りを意識すると悶絶な闘争心スタイルアジングになって楽しいと思います♪
因みにメデューサは吐き出しにくい設計になっているのを御存知でしょうか?
34HPの詳細には記載されてませんが、長いテールを吸い込んだ後、吐き出す際に口の中であの長いクニャクニャしたテールが絡んでしまうという素晴らしいワームです♪

すみません、余談になりました(笑)
で、とにかく今はサイズはありませんが豆アジングは色々と学ぶことも多いので是非この時期限定で楽しんでみてくださいネ!
必要な分だけキープして、お寿司にしたり刺身にしたり‥

サイズはなくても小アジは美味しいですよ♪
以上、南国土佐の高知よりハマちゃんでした!
- 2017年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント