プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:263
  • 総アクセス数:4579974

STAFF BLOGGER


難しい時期

  • ジャンル:日記/一般

こんにちわm(__)m
本日担当のhideです

3月もなかばになりましたが
急に暑くなったり寒くなったり
気を抜くと風邪を引いてしまいそうな天候が続いていますが
大丈夫でしょうか?

昨日、アジングcup全国大会も愛媛で開催されましたが
かなり渋い状況の様でしたが

自分の良く釣りに行く
福井県もまだ天候がなかなか安定しなくて苦戦しております

だからと釣りに行かずに居れる訳も無く…
ほぼ毎週末足を向けております

例年なら釣れだしている尺アジもまだ
遅れていて釣れ無い状況
各漁港でもアジがポツポツ釣れても急な天候変化で抜けてしまう

メバルも漁港内の湾奥なら小さいサイズなら釣れますがアフター回復した個体を求めると外海側に…
荒れて入れない、あるいは前日荒れて翌日ベタ凪ぎ…極端過ぎる状況で天候運が無いのか
ちょうど良いがなかなかありません(笑)
ひと場所に入れても他に入れない状況が多い事が普通で何とか釣りたく
釣り方も誰しもやっている事とは思いますが
自分の扱い易い重さのジクヘッドをひととおり流してアタリが無い時は
軽いジクヘッドに代えて
足元から遠くに徐々に順番にジクヘッドの重さを代えて探る範囲を広くしていきます
次に入れる場所が無い時は特に密に探る
様にしています
そんな状況で釣りしている時は渋い時が多く
少しの違和感でも合わせを入れる
空合わせを入れる
凄い小さなアタリでもジクヘッドが丸飲み去れて居る時が良く有るので試して下さい
まだまだ荒れ模様の釣行も有ると思いますが
安全第一で楽しい釣りをしてください




コメントを見る