プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:276
- 昨日のアクセス:614
- 総アクセス数:4597593
▼ スーパームーンですが何か?(笑)
- ジャンル:釣行記
- (釣りについて)
今回は三重のアングが担当させて頂きます。
よろしくお願いします(^.^)
さてさて旧暦の8月15日中秋の名月、今年は9月27日でスーパームーンです。
皆さんも経験のある満月釣行の釣果の寂しい事(^_^;)
分かっていても行きますよね(笑)
27日夜は雲が張り出し、月は顔を出していませんでした。それどころか雨がシトシト降ったり止んだり、時に激しく(^_^;)
月が隠れているという事は常夜灯が良く効き、アジが集まる条件の1つは整っているという事ですが雲で隠れていても月の引力は防げません(^_^;)
また海釣りの場合、雨が沢山降ると水潮になったり濁りが入ったりで釣果はあまり良くないとも一般的に言われます。
といった俗に言う悪条件ですが、釣人側の条件が整ったので行って来ました(笑)
こんな日は大抵ランガンする事になるのですが結果的に7ヶ所撃ちましたが5打数2安打でした。
皆さんは水潮や濁りの時をどう思われてますか?
僕的には水潮でも濁りが入っていても然程気になりません。
濁りならワームカラーを変える事によって攻略できると思います。
ある漁師さん曰く「アジは水潮関係なく釣れる」だそうです(⌒_⌒)
結構降ったので若干水潮だったかも分かりませんが何とか・・・


レンジもいつものように上がったり下がったりでしたがアンダー15から20upまで様々なサイズが釣れました。
決して簡単では無いアジングでしたが、それは自分の腕の未熟さと月の引力の仕業です(笑)
スーパームーンだって釣れますよ〜!
『JHのウエイトは?』
『ワームは?カラーは?』
『レンジは?』
『メソッドは?』
なんて考えながらやって正解が見つかった時は満足しますよぉ〜
例え沢山釣れなくても(^_^;)
さあ!ドMな皆さん!
行ってらっしゃいませ(笑)
Android携帯からの投稿
よろしくお願いします(^.^)
さてさて旧暦の8月15日中秋の名月、今年は9月27日でスーパームーンです。
皆さんも経験のある満月釣行の釣果の寂しい事(^_^;)
分かっていても行きますよね(笑)
27日夜は雲が張り出し、月は顔を出していませんでした。それどころか雨がシトシト降ったり止んだり、時に激しく(^_^;)
月が隠れているという事は常夜灯が良く効き、アジが集まる条件の1つは整っているという事ですが雲で隠れていても月の引力は防げません(^_^;)
また海釣りの場合、雨が沢山降ると水潮になったり濁りが入ったりで釣果はあまり良くないとも一般的に言われます。
といった俗に言う悪条件ですが、釣人側の条件が整ったので行って来ました(笑)
こんな日は大抵ランガンする事になるのですが結果的に7ヶ所撃ちましたが5打数2安打でした。
皆さんは水潮や濁りの時をどう思われてますか?
僕的には水潮でも濁りが入っていても然程気になりません。
濁りならワームカラーを変える事によって攻略できると思います。
ある漁師さん曰く「アジは水潮関係なく釣れる」だそうです(⌒_⌒)
結構降ったので若干水潮だったかも分かりませんが何とか・・・


レンジもいつものように上がったり下がったりでしたがアンダー15から20upまで様々なサイズが釣れました。
決して簡単では無いアジングでしたが、それは自分の腕の未熟さと月の引力の仕業です(笑)
スーパームーンだって釣れますよ〜!
『JHのウエイトは?』
『ワームは?カラーは?』
『レンジは?』
『メソッドは?』
なんて考えながらやって正解が見つかった時は満足しますよぉ〜
例え沢山釣れなくても(^_^;)
さあ!ドMな皆さん!
行ってらっしゃいませ(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 16 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント