プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:409
- 昨日のアクセス:706
- 総アクセス数:4636070
▼ 僕の移動の必須アイテム
- ジャンル:日記/一般
- (ブログ)
こんにちは。
僕は、年間8万km以上の車の移動をしております。
そんな僕の車の中で絶対必要なグッズが色々あります。

先ず一番大事なのが、首枕これは空気を入れて膨らませるタイプの物を使用しており空気の量を調整する事で座席の位置より調整します。
この首枕は、フェリーでも重宝しフェリーの枕が有る所は良いですがない所の場合はこれが有ると全然楽です。
次に、歯磨きセット。
液体タイプの歯磨きと歯ブラシとタオルこれが三種の神器です。
洗面所があれば洗面所で磨けるので何でも良いのですが問題は洗面所はあるが水が出ない場結構離島とか行きますと良く出くわします。
その時に便利なのが液体歯磨きでうがいをするだけで少し気持ちの悪いのが解消されます。
次に低反発のクッションです。
これを腰の後ろに置く事に因って腰の負担が減りメチャ楽です。
多い時には日に1000kmを超える事も結構あるのでこの様な細かい気遣いが身を助けます。
次に仮眠用に車用のサンシェードを百均で買って来て窓と言う窓に合せてカットした物を用意します。
これを寝る前に全ての窓に貼り暑さ避けと明りよけにして眠ると安眠出来ます。
これはトシ君のアイディアをパクりました(笑)
そして最後にバスタオル二枚です。
これは車中で寝る時に低反発のクッションとバスタオルを使いなるべくフラットになる様に調整し使用しもう一枚は掛け布団の変りにします。
荷物が多いので出来るだけコンパクトにして有効なグッズを上手に使う様にしております。
34 家邊 克己
僕は、年間8万km以上の車の移動をしております。
そんな僕の車の中で絶対必要なグッズが色々あります。

先ず一番大事なのが、首枕これは空気を入れて膨らませるタイプの物を使用しており空気の量を調整する事で座席の位置より調整します。
この首枕は、フェリーでも重宝しフェリーの枕が有る所は良いですがない所の場合はこれが有ると全然楽です。
次に、歯磨きセット。
液体タイプの歯磨きと歯ブラシとタオルこれが三種の神器です。
洗面所があれば洗面所で磨けるので何でも良いのですが問題は洗面所はあるが水が出ない場結構離島とか行きますと良く出くわします。
その時に便利なのが液体歯磨きでうがいをするだけで少し気持ちの悪いのが解消されます。
次に低反発のクッションです。
これを腰の後ろに置く事に因って腰の負担が減りメチャ楽です。
多い時には日に1000kmを超える事も結構あるのでこの様な細かい気遣いが身を助けます。
次に仮眠用に車用のサンシェードを百均で買って来て窓と言う窓に合せてカットした物を用意します。
これを寝る前に全ての窓に貼り暑さ避けと明りよけにして眠ると安眠出来ます。
これはトシ君のアイディアをパクりました(笑)
そして最後にバスタオル二枚です。
これは車中で寝る時に低反発のクッションとバスタオルを使いなるべくフラットになる様に調整し使用しもう一枚は掛け布団の変りにします。
荷物が多いので出来るだけコンパクトにして有効なグッズを上手に使う様にしております。
34 家邊 克己
- 2012年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 10 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント