プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:427
  • 昨日のアクセス:408
  • 総アクセス数:4597130

STAFF BLOGGER


冬支度

  • ジャンル:日記/一般
数年前は冬に釣りをするときの服を特に気にしてなく、震えながら釣りをすることもよくありました。

しかし「まぁ冬は寒いけんこんなもんやろ」的なノリで耐えながら釣りをしたのですが、寒いと集中力も続かなかったりするので最近は色々防寒に気を使うようになりました。






まずはインナー。

以前はヒートテックを着ていましたが、ちょっと寒かったのでノースフェイスのインナーを着ています。

厚さが色々とあって、寒さに応じて使い分けをしています。

値段はそこそこしますが、保温はかなりあるので手放せなくなっています。







インナーに次に着るのがフリース。

値段も色々ですがアウトドアショップの店員さんに聞くとやっぱり高価なほど暖かいみたいですね。

これも1度着たらもう手放せなくなってしまいました(笑)


この上にダウンを着たら秋~初冬はだいたい大丈夫なのですが、真冬になるとダウンの上にさらにスノボー用のジャケットを羽織るようにしています。










足元はSOREL のカリブー。

このブーツは使っている方も多いと思いますが、文句なしで暖かいです。

ただちょっと重たいのでテトラなどを歩くときは注意が必要です。



地域によって寒さは違うのであまり参考にならないかもしれませんが、こんな感じの防寒で愛媛の冬の夜釣りを楽しんでいます。











これからもっと寒くなってきますが、しっかり防寒をして冬のアジングを楽しんでください。


以上、本日担当の矢野徹でした。

コメントを見る