プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:4634295
▼ 今出来ること
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
本日の担当は大分の工藤です。
4/14から発生しています熊本地震で被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。
私の住む大分県でも被害が出ており、まだまだ地震の恐怖に怯えながらの生活をしています。
また、心配をしてくださる方々からのメールや電話を頂き、誠にありがとうございます。
全ての方にお礼を言えてませんので、この場をお借りしてお礼を伝えさせていただきます。
熊本の被災地まで140km。
南阿蘇までは100km。
大分の湯布院までは30km程。
と、非常に近くで起こっている震災に、ただただ恐怖と無力さを感じています。
本来なら釣りの話でもしたいところですが、暫くは緊急時の避難優先で生活をしていこうと思います。
タイトルにも御座いますが、「今出来ること」とは・・・
震災に合われた方々の元に駆けつけたい気持ちは皆さん同じだと思います。
しかし、行けない悔しさを感じていることもあると思います。
そして、地震を恨む方もおられると思います。
ただ、本当に悔しいのは震災に合われた御本人ではないでしょうか?
私達に今出来ること・・・
それは人それぞれだと思います。
被災地へお手伝いの即行動も良いでしょう。
物資の援助も良いでしょう。
義援金でも良いでしょう。
困っている方々へ手を差し伸べる事は素晴らしい事です。
しかし、行動の前に自分自身の安全を第一に考え行動してください。
釣りも同じです。最悪な事態を想定して行動する事が一番です。
もう一度被災地で笑顔を取り戻せる事を祈りつつ、本日は終わらせて頂きます。
有難う御座いました。
乱文で申し訳御座いません。
工藤 弘
本日の担当は大分の工藤です。
4/14から発生しています熊本地震で被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。
私の住む大分県でも被害が出ており、まだまだ地震の恐怖に怯えながらの生活をしています。
また、心配をしてくださる方々からのメールや電話を頂き、誠にありがとうございます。
全ての方にお礼を言えてませんので、この場をお借りしてお礼を伝えさせていただきます。
熊本の被災地まで140km。
南阿蘇までは100km。
大分の湯布院までは30km程。
と、非常に近くで起こっている震災に、ただただ恐怖と無力さを感じています。
本来なら釣りの話でもしたいところですが、暫くは緊急時の避難優先で生活をしていこうと思います。
タイトルにも御座いますが、「今出来ること」とは・・・
震災に合われた方々の元に駆けつけたい気持ちは皆さん同じだと思います。
しかし、行けない悔しさを感じていることもあると思います。
そして、地震を恨む方もおられると思います。
ただ、本当に悔しいのは震災に合われた御本人ではないでしょうか?
私達に今出来ること・・・
それは人それぞれだと思います。
被災地へお手伝いの即行動も良いでしょう。
物資の援助も良いでしょう。
義援金でも良いでしょう。
困っている方々へ手を差し伸べる事は素晴らしい事です。
しかし、行動の前に自分自身の安全を第一に考え行動してください。
釣りも同じです。最悪な事態を想定して行動する事が一番です。
もう一度被災地で笑顔を取り戻せる事を祈りつつ、本日は終わらせて頂きます。
有難う御座いました。
乱文で申し訳御座いません。
工藤 弘
- 2016年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 2 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント