プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:804
- 総アクセス数:4673968
▼ 宿題
- ジャンル:日記/一般
皆様GWいかがお過ごしでしょうか?高知のYASUです(^o^)
僕は、金曜の晩から愛媛へ行ってきました‼︎
今回は、初めてアジングをされる方にアジを釣って頂くという宿題が…(笑)
キャストから簡単なロッド操作を説明すると…
はい‼︎
じゃーん(笑)

すぐに初アジGET〜(^o^)
続いて

メバルも(笑)
そして
HさんとHさん

ダブルヒッツ
組長も

サイズも27センチぐらいまでが釣れてくれ持って行った3つのクーラーボックスも満タン(^o^)
朝5時ぐらいまで釣りをして
すき家食って
車乗って
寝落ちて
気がつくと高知でした(笑)
何とか宿題も達成できて良かったです‼︎
風のあまり吹かない地域でやられてる方が愛媛など風の強い地域で釣行する際に困ってくるのが、糸ふけ〜(^^;;
普段、風の吹いていないフィールドでやられているとロッドを立てジグを操作しても風に対しては、何ら問題ないのですが、風が吹いている時にロッドを立てるとラインに風があたる面積が多くなり、よってラインがふけやすくなります。
普段風のない地域でアジングをされてる方は特にロッドの角度を注意してやると、風の吹く地域での釣行時にストレスなく釣りができるので、是非普段からロッドの角度を気にかけながらアジングを楽しんで下さいねー‼︎
では〜(^o^)
iPhoneからの投稿
僕は、金曜の晩から愛媛へ行ってきました‼︎
今回は、初めてアジングをされる方にアジを釣って頂くという宿題が…(笑)
キャストから簡単なロッド操作を説明すると…
はい‼︎
じゃーん(笑)

すぐに初アジGET〜(^o^)
続いて

メバルも(笑)
そして
HさんとHさん

ダブルヒッツ
組長も

サイズも27センチぐらいまでが釣れてくれ持って行った3つのクーラーボックスも満タン(^o^)
朝5時ぐらいまで釣りをして
すき家食って
車乗って
寝落ちて
気がつくと高知でした(笑)
何とか宿題も達成できて良かったです‼︎
風のあまり吹かない地域でやられてる方が愛媛など風の強い地域で釣行する際に困ってくるのが、糸ふけ〜(^^;;
普段、風の吹いていないフィールドでやられているとロッドを立てジグを操作しても風に対しては、何ら問題ないのですが、風が吹いている時にロッドを立てるとラインに風があたる面積が多くなり、よってラインがふけやすくなります。
普段風のない地域でアジングをされてる方は特にロッドの角度を注意してやると、風の吹く地域での釣行時にストレスなく釣りができるので、是非普段からロッドの角度を気にかけながらアジングを楽しんで下さいねー‼︎
では〜(^o^)
iPhoneからの投稿
- 2014年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 8 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント