プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:418
- 昨日のアクセス:638
- 総アクセス数:4671848
▼ まさか自分が…
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、盆過ぎから猛暑もなく徐々に過ごしやすくなってきました(*^^*)
夜になるとTシャツ短パン姿で釣行すると寒い時もあったりと!(笑)
さてさて
タイトルのまさか自分がなんですが、盆休みに初めて熱中症になりました!
その日のプランは、丸一日使って釣りしようと思い朝から向かい到着して無風状況で汗だくになりながら準備してました。
そして、ある異変に気付き近ずくと猛烈な異臭がしていて、(恐らく餌か何かが腐敗した物だと思いますが)
それを清掃してまた汗だくになり済ませてからポイントに向かいました。
すると、釣り開始して間もなく身体に異変があり、ちょっとダルいなぁ~程度だったのが急に頭痛が起こり猛烈な吐気がきました。
その時からあまり覚えてませんが、兎に角これはヤバイと思い無理せず撤収し時間は掛かりましたがなんとか帰宅しました。
実際自分が熱中症になるとどう対処していいのか分からずでしたσ(^_^;)
皆さんは対処出来ますか???
ならない為に予防するのが一番なんですが、症状が出てからの対処方法の知識を知る事も必要だと改めて思いました。
熱中症になってからでは行動も鈍くなったりと思うように身体が動きませんでした。
と言うか…しんど過ぎて気力も無く何もしようとも思えなくなりましたね!
今思えば水分は摂ってるから大丈夫だと言う過信があまかったと!
水分だけではなく塩分も摂らないと駄目だと痛感した盆休みでした(T_T)
体調や個人差はあると思いますが皆さんも猛暑でなくてもまだまだ気温は高いのでくれぐれもお気をつけ下さい(*^^*)
熱中症経験者は思う
二度と熱中症になりたくないと!
そして、これからの季節はやはり台風です!
無謀な釣行は大変危険です。
こちらも注意して釣行計画をして下さいね(*^^*)
岡山 俊雄
- 2015年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント