プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:4579505
▼ 宮崎アジングセミナー
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、キンバです。
宮崎は巨人がキャンプに来ると寒くなる?と言われていますが、昨日までの寒さは異常でしたね。
インフルエンザも流行っているので、皆さん気をつけて下さいね。
と 優等生的な前置きはホドホドにして、
皆さんは新しいジャンルの釣りを始める時はどうしてますか?
今はインターネットがありますので、ちょっと検索すれば、釣り方や動画がみれますので、ある程度の知識は掴めます。
しかし百聞は一見にしかず
実際に釣りを見たほうが 良くわかりますよね。
というわけで
先週の日曜日、 門川町総合文化センター内(クリエイティブセンター)で
34宮崎アジングセミナー を開催しました。
先日まで 壱岐で ギガアジと戦っていた 家邊さんとコトーさんは
後から来る、という事なので、
一人で先入りした toshiさんと お昼ご飯に

定番の おぐらのチキン南蛮 (モモ肉編)
でお腹を満たして
会場に到着すると もう数人の方が待っていました。
中には 自転車で隣市から来た高校生も!
早速 開場して 皆さんに受付、アンケートを書いてもらい
家邊さんが来るのを 待っていると、
壱岐で釣った 49.5センチのアジを引っ提げて
家邊さん 登場
皆さんに、新しく発売する ハンドルとバランサーを付けたロッドを触って頂き講演開始。


皆さん 熱心に メモを取られてました。
2部は場所を 細島工業港に移し
実釣セミナー

強風の中 大変でしたが、皆さん とても素直で、
ボトムを取って下さい と言えば

はい 根魚
フワフワメソッドして下さい。と言えば

はい メッキ
参加者 一人一人 に家邊さんが丁寧に教えてくれて

あっとゆう間に時間となり
皆さんで集合写真を撮って終了
参加人数 18名 皆さん 寒い中お疲れ様でした。
そして
最後は
やっぱり
拝んでます

宮崎は巨人がキャンプに来ると寒くなる?と言われていますが、昨日までの寒さは異常でしたね。
インフルエンザも流行っているので、皆さん気をつけて下さいね。
と 優等生的な前置きはホドホドにして、
皆さんは新しいジャンルの釣りを始める時はどうしてますか?
今はインターネットがありますので、ちょっと検索すれば、釣り方や動画がみれますので、ある程度の知識は掴めます。
しかし百聞は一見にしかず
実際に釣りを見たほうが 良くわかりますよね。
というわけで
先週の日曜日、 門川町総合文化センター内(クリエイティブセンター)で
34宮崎アジングセミナー を開催しました。
先日まで 壱岐で ギガアジと戦っていた 家邊さんとコトーさんは
後から来る、という事なので、
一人で先入りした toshiさんと お昼ご飯に


定番の おぐらのチキン南蛮 (モモ肉編)
でお腹を満たして
会場に到着すると もう数人の方が待っていました。
中には 自転車で隣市から来た高校生も!
早速 開場して 皆さんに受付、アンケートを書いてもらい
家邊さんが来るのを 待っていると、
壱岐で釣った 49.5センチのアジを引っ提げて
家邊さん 登場

皆さんに、新しく発売する ハンドルとバランサーを付けたロッドを触って頂き講演開始。


皆さん 熱心に メモを取られてました。
2部は場所を 細島工業港に移し
実釣セミナー

強風の中 大変でしたが、皆さん とても素直で、
ボトムを取って下さい と言えば


はい 根魚

フワフワメソッドして下さい。と言えば

はい メッキ

参加者 一人一人 に家邊さんが丁寧に教えてくれて

あっとゆう間に時間となり
皆さんで集合写真を撮って終了

参加人数 18名 皆さん 寒い中お疲れ様でした。
そして
最後は
やっぱり
拝んでます


- 2012年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント