プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:263
  • 昨日のアクセス:542
  • 総アクセス数:4559761

STAFF BLOGGER


グリップの握り位置


こんにちはm(_ _)m

急に暑くなったりf7ce.gif

またf65a.gif寒くなったりf39b.gif

風邪を引いたのか花粉症になってしまったのかf65b.gif

朝起きると良く解らない状態になっている自分ですが

いかがお過ごしでしょうかf65b.gif


今回は自分が自然にやっている

ロッドの握り方を少し書きたいと思います(*´∀`*)

只今f65a.gif予約受付中のf6cf.gif

34Χリブレコラボハンドル第3弾f65a.gifもそうですが

リールバランサーと共に様々なリールに取り付けてご使用頂いているとおもいますf485.gif

左右のバランスはバランサーの中のウエイト調節で自分好みに出来ると思われますが

リール取り付け部の前後のバランスは
使われるロッド

使われるリールによって

フロントヘビーになったりf7ce.gif
リヤヘビーになったりf7ce.gif

丁度良かったりf6d2.gif

個人個人好みも有ると思いますが色々あると思います

それを補うと言いますか(^^;)

自分の場合

リールフットを挟む指の位置で変えて
一番使い心地の良い場所にしています

人指し指と中指の間なのかf65b.gif

中指と薬指の間なのかf65b.gif

薬指と小指の間なのかf65b.gif

タックルを持って使用した時に位置を変えています

っとf65a.gif言うより勝手に変わってます。

握り位置を変えた事の無い方が居られたらf65a.gif


一度f65a.gif


是非試してみてくださいf65a.gif

操作感や中りのでかたも変わったりしますよf3a1.gif

hideでした












Android携帯からの投稿

コメントを見る

34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ