プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:4632515
▼ 手強いアジと中々なアジ
- ジャンル:釣行記
本日は三重のアングです。よろしくお願いします(^.^)
さてさて最近は朝晩めっきり気温も下がり、この時期らしい気温になってきて昨夜もしっかり準備しとかないと寒くて寒くて(><)
アジも豆アジから小アジ、中アジへと状況も変わって来てますが、ここのところ何ヵ所かのポイントでライズはするけど口を使ってくれないという手強いアジが居ます。
じっくり探っている横でライズすると集中力を奪われてアクションが大きくなったり早くなったりで尚更アタリが出なかったり(ーー;
それらのポイントは、アミ等が溜まり易いポイントで浮遊してるアミ等を補食してるわけで、そこを意識してジグを漂わすイメージにしてみるとキマした。

実際、浮力があるわけではないので漂わすのは不可能です。
なのでテンションかけた状態から一瞬フリーにフォールさせて、そこで食わすイメージです。
ふわ~っと浮かせて1秒フリーフォールみたいな感じです。
あくまでも僕のやり方なんで、もっと良いやり方があるかも知れないので色々やってみて自分にあった方法を探してみて下さい(^3^)/
三重大会まで1ヶ月を切りました。
会場周辺のポイントをランガンしてきましたが、昨日は入れ食いなんてポイントは無かったですがポイントでサイズが少しずつ違ったりしましたが、これが出たらってサイズにも出会えるチャンスがありました。
同じポイントでも日によってサイズも数も違ったりするのは何処でもあると思います。
それも面白さの1つでしょう(^o^)/

次の大会は千葉です。
参加される皆さん頑張って下さい(^^)d
その後が三重大会になります!
お待ちしてますよ~♪
みんなで楽しみましょう\(^o^)/
Android携帯からの投稿
- 2016年10月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント