プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:263
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:4653141
▼ 大会一週前
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
みなさんこんにちは!
本日担当のいなちゅうです。
34アジングカップ山口大会が来週に迫っています!

大会詳細:http://www.34net.jp/page/kaeru00000202.html
翌日はBBQもあるそうな♪
さて、参加者のみなさんは開催地である、周防大島周辺のアジ事情が非常に気になるところですね。
その辺をみなさんにお知らせできればと思っていたのですが・・・
開催週は仕事の都合で釣行が難しいので、直前情報がお伝えできなくて大変申し訳なく思っています。
大会前の釣行が10日前であることをお許しください。(汗)
釣行日は長潮から若潮にかけての釣りとなり、かなり厳しい状況ではありましたが、アジの姿は確認することが出来ました。
しかし、未だにメバル>アジの状況は変わらず、どこに行っても先にバイトしてくるのはメバル・・・。
みなさんは既にご承知とは思いますが、メバル好きの私としては普通ならウハウハな状況だったりします。(笑)
でも今はアジング大会前・・・
やっぱりアジフィーバーで盛り上がってもらいたいのが本音です。
現時点ではっきりと言えることは、アジは居るとこには居るってこと。
サイズもまちまちでスクールも非常に小さくて足が速い気がします。
また場所によっては回遊待ちが良かったりするけど、釣れるレンジはその都度バラバラで再現性が乏しいのが特徴。
こればっかりは通い詰めていて、そのポイントの特性を知っていないと、運任せな面が大きいかと・・・
まあ運も実力の内って言いますからね~。(笑)
今回も回遊待ちで17㎝、23㎝、25㎝をゲットしたけど、同行者は極小豆アジに20㎝前後・・・。

もっと粘れば数は出たのでしょうが、回遊待ち時間が長過ぎるんですよね・・・
私にそんな忍耐が続くわけもなく、移動を決意したのでした。(笑)
それでも回遊を3回くらい待ったのはかなりの進歩かも!(爆)

釣り方云々よりも居たら食ってくる状況だから、兎に角居場所を探すことが大切かな・・・。
って感じた大会一週前の釣行でした。
この潮回り(新月大潮)でかなり状況も変わるのではないかと思っています。
去年の今頃はイカナゴフィーバーでドデカイのも釣れたような・・・
デカいアジさん御一行を心よりお待ち申し上げております♪(笑)
参考にならない釣行記でした・・・
最近は人が多い上関方面に行かなくなったため、そちらの状況も全くお伝えできずに重ね重ね申し訳ありません・・・。(滝汗)
~稲迫 誠~
本日担当のいなちゅうです。
34アジングカップ山口大会が来週に迫っています!

大会詳細:http://www.34net.jp/page/kaeru00000202.html
翌日はBBQもあるそうな♪
さて、参加者のみなさんは開催地である、周防大島周辺のアジ事情が非常に気になるところですね。
その辺をみなさんにお知らせできればと思っていたのですが・・・
開催週は仕事の都合で釣行が難しいので、直前情報がお伝えできなくて大変申し訳なく思っています。
大会前の釣行が10日前であることをお許しください。(汗)
釣行日は長潮から若潮にかけての釣りとなり、かなり厳しい状況ではありましたが、アジの姿は確認することが出来ました。
しかし、未だにメバル>アジの状況は変わらず、どこに行っても先にバイトしてくるのはメバル・・・。
みなさんは既にご承知とは思いますが、メバル好きの私としては普通ならウハウハな状況だったりします。(笑)
でも今はアジング大会前・・・
やっぱりアジフィーバーで盛り上がってもらいたいのが本音です。
現時点ではっきりと言えることは、アジは居るとこには居るってこと。
サイズもまちまちでスクールも非常に小さくて足が速い気がします。
また場所によっては回遊待ちが良かったりするけど、釣れるレンジはその都度バラバラで再現性が乏しいのが特徴。
こればっかりは通い詰めていて、そのポイントの特性を知っていないと、運任せな面が大きいかと・・・
まあ運も実力の内って言いますからね~。(笑)
今回も回遊待ちで17㎝、23㎝、25㎝をゲットしたけど、同行者は極小豆アジに20㎝前後・・・。

もっと粘れば数は出たのでしょうが、回遊待ち時間が長過ぎるんですよね・・・
私にそんな忍耐が続くわけもなく、移動を決意したのでした。(笑)
それでも回遊を3回くらい待ったのはかなりの進歩かも!(爆)

釣り方云々よりも居たら食ってくる状況だから、兎に角居場所を探すことが大切かな・・・。
って感じた大会一週前の釣行でした。
この潮回り(新月大潮)でかなり状況も変わるのではないかと思っています。
去年の今頃はイカナゴフィーバーでドデカイのも釣れたような・・・
デカいアジさん御一行を心よりお待ち申し上げております♪(笑)
参考にならない釣行記でした・・・
最近は人が多い上関方面に行かなくなったため、そちらの状況も全くお伝えできずに重ね重ね申し訳ありません・・・。(滝汗)
~稲迫 誠~
- 2015年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 17 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント