プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:582
- 総アクセス数:4598378
▼ 表層ドリフト
- ジャンル:style-攻略法
- (アジ)
こんにちわ。
タイトルの表層ドリフトなんですが、その場所、シーズン、ご当地等と....
メソッド的なものっていろいろ有りますよね!?
細かいメソッドも含めピックアップするとキリがないです。。。
そのなかで僕の表層攻略法の1つをご紹介します。
ライズがあったり、表層にアジが居てる前提でですが...(汗)
プラス、流れの速い所の表層攻略です!
流れが速いとレンジぼけしたり、リグが早く流れたり(通過)となかなかしっくりこないと思います。
先ずはジグヘッドの重さをその時の潮の速さに合わせる事から始めます。
と同時にアプローチもしっくり来る様にたち位置を変え、レンジキープ出来る様にします。
このたち位置が重要です。
たち位置を変えていくとトレースラインも変わります!
ざっとここまでをスピーディに合わせ自分が喰わせたい?喰わせる?ポイントまで送り込んだり浮かしたりしてドリフトさせながらリグを操作して行きます。
いろいろ角度を変えアタリが無ければ少しづつたち位置を変えて行きバイトを探して行きます。
アップだけではなく、ややダウンぎみにキャストしても喰わせたい所バイトしてくる所にしっかりとリグ操作出来ていれば問題ないかと思います。
レンジキープとリグスピードを合わせてやる事で攻略出来ます。
皆さんの通われているエリアにこの様な所が有るようでしたらお試し下さい。
昨夜の釣行も表層ドリフトが有効で、ストリームヘッド0.5gを少しだけアップぎみにキャストし、わざとラインスラッグを出してドリフトしながら流していくとかなり潮下でバイトして来ました(^^♪
バイトの仕方がまるでトップゲームの様で釣ったッた感があって楽しかった(笑)

本日担当 おか
タイトルの表層ドリフトなんですが、その場所、シーズン、ご当地等と....
メソッド的なものっていろいろ有りますよね!?
細かいメソッドも含めピックアップするとキリがないです。。。
そのなかで僕の表層攻略法の1つをご紹介します。
ライズがあったり、表層にアジが居てる前提でですが...(汗)
プラス、流れの速い所の表層攻略です!
流れが速いとレンジぼけしたり、リグが早く流れたり(通過)となかなかしっくりこないと思います。
先ずはジグヘッドの重さをその時の潮の速さに合わせる事から始めます。
と同時にアプローチもしっくり来る様にたち位置を変え、レンジキープ出来る様にします。
このたち位置が重要です。
たち位置を変えていくとトレースラインも変わります!
ざっとここまでをスピーディに合わせ自分が喰わせたい?喰わせる?ポイントまで送り込んだり浮かしたりしてドリフトさせながらリグを操作して行きます。
いろいろ角度を変えアタリが無ければ少しづつたち位置を変えて行きバイトを探して行きます。
アップだけではなく、ややダウンぎみにキャストしても喰わせたい所バイトしてくる所にしっかりとリグ操作出来ていれば問題ないかと思います。
レンジキープとリグスピードを合わせてやる事で攻略出来ます。
皆さんの通われているエリアにこの様な所が有るようでしたらお試し下さい。
昨夜の釣行も表層ドリフトが有効で、ストリームヘッド0.5gを少しだけアップぎみにキャストし、わざとラインスラッグを出してドリフトしながら流していくとかなり潮下でバイトして来ました(^^♪
バイトの仕方がまるでトップゲームの様で釣ったッた感があって楽しかった(笑)

本日担当 おか
- 2013年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント