プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:4578778

STAFF BLOGGER


豆アジは奥が深い…(・・;)

  • ジャンル:日記/一般
台風が通過してまだ時より強い風が残っている愛知ですが日中の気温は35℃を超えて暑いですが
愛知でも台風の被害の出ている所もあります
各地の災害に遭われた方々
復興を願いますm(__)m

台風の来る前に豆アジの釣れだしている
知多に行って来ました
結果的には掛けてからのポロリを含め
ホゲました…(・・;)
サイズ的に7月の最終週に福井で開催された豆アジングカップより大きいのですが、因みに福井豆アジングカップの平均サイズは8cm無い位(尾びれの根元)
明らかに知多で釣れてるサイズは10cm以上有るのに❗

ザ豆を使ってもフッキングに至らない❗掛けれない❗
自分が下手くそなのも有りますが…
福井ではストリームヘッドで7cm代の豆アジ掛けれてたのですが…(・・;)

難しい…
アジ自体の活性?補食している物の違い?
久しぶりにモヤモヤしなが色々ワームカットしてみたりしながらアジングしましたが釣り上げる事は出来ませんでした
アタリは無数に有るのですが無理でした

勝手に補食している物の違いで余り口を大きく開けないなどと思いやってましたが…

隣で小さいフックを使っているアジンガーにボコボコに釣られましたが…
豆アジ…
奥が深いです
またリベンジに行きたいと思います

8月26日土曜日
アジングcup福井
まだまだ募集しております
サークル会員限定となりますが興味の有る方は是非一度参加してみてください
よろしくお願いしますm(__)m
hideでした



コメントを見る