プロフィール
TOSHI
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:503197
QRコード
▼ オフショアを満喫
凪続きだった海もやはりこの時期になると少しウネリが出る日が増えてくる

新しいイカの竿が届き


少しウネリが入っていても試してみたい‼
60mラインまで沖に出ると
3m近いウネリ(ーー;)
酔い止めを飲んでいても少し船酔いしながら
剣先イカを狙う‼
8:2調子の竿を選らんだのは…
イカに良く効く
タタキというシャクリがしたかったから
そして繊細なアタリをとりたかったから(^^)
タナを少しづつ探りながら必殺タタキを入れてやる‼
すると今までとれなかった様なアタリが増えて
面白い様に釣れる(^-^)/

専用のタックルはやっぱり考えて作られてるだけあって最高‼
ダイワのメタルトップならもっとすごいんやろうな(≧∇≦)
上を見ればキリがないか‼笑
夜のイカも楽しいのだが…
久しぶりに

スロージギング
ジギング
鯛ラバ
インチク
状況に応じて臨機応変にo(^_^)o

まずは、ジギングから
90mラインまで出て
イカ付きの魚を狙うと
すぐにワカナが釣れたが後が続かない
潮も早くなり180gを入れても着底がわからないぐらいに(>_<)
潮止りに合わせて場所移動して
インチクを試してみるがアタリはあるがなかなか食ってこない(T_T)
甲殻類食ってると判断して
タイラバを試すと
すぐにアカミズをキャッチ

甲殻類パターンが正解だったみたいで
沖カサゴ

アヤメカサゴ

バトウ

タコ(笑)

とにかく潮止りに釣れ続け

船長が90オーバーの10キロ近い鯛を鯛ラバで釣り上げた((((;゚Д゚)))))))
見た事ないぐらいの大鯛でした!(^^)!
帰りに魚配っても

こんだけ残りました。
青物不調だったけど甲殻類パターンの根魚が好調だったので楽しめましたv(^o^)

新しいイカの竿が届き


少しウネリが入っていても試してみたい‼
60mラインまで沖に出ると
3m近いウネリ(ーー;)
酔い止めを飲んでいても少し船酔いしながら
剣先イカを狙う‼
8:2調子の竿を選らんだのは…
イカに良く効く
タタキというシャクリがしたかったから
そして繊細なアタリをとりたかったから(^^)
タナを少しづつ探りながら必殺タタキを入れてやる‼
すると今までとれなかった様なアタリが増えて
面白い様に釣れる(^-^)/

専用のタックルはやっぱり考えて作られてるだけあって最高‼
ダイワのメタルトップならもっとすごいんやろうな(≧∇≦)
上を見ればキリがないか‼笑
夜のイカも楽しいのだが…
久しぶりに

スロージギング
ジギング
鯛ラバ
インチク
状況に応じて臨機応変にo(^_^)o

まずは、ジギングから
90mラインまで出て
イカ付きの魚を狙うと
すぐにワカナが釣れたが後が続かない
潮も早くなり180gを入れても着底がわからないぐらいに(>_<)
潮止りに合わせて場所移動して
インチクを試してみるがアタリはあるがなかなか食ってこない(T_T)
甲殻類食ってると判断して
タイラバを試すと
すぐにアカミズをキャッチ

甲殻類パターンが正解だったみたいで
沖カサゴ

アヤメカサゴ

バトウ

タコ(笑)

とにかく潮止りに釣れ続け

船長が90オーバーの10キロ近い鯛を鯛ラバで釣り上げた((((;゚Д゚)))))))
見た事ないぐらいの大鯛でした!(^^)!
帰りに魚配っても

こんだけ残りました。
青物不調だったけど甲殻類パターンの根魚が好調だったので楽しめましたv(^o^)
- 2013年6月30日
- コメント(5)
コメントを見る
TOSHIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント