プロフィール
TOSHI
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:463162
QRコード
▼ 夢を追う‼︎ 磯ヒラマサ釣行
本当は
ランカー平鱸を捕獲したら
しばらく釣りを休むつもりだった。。。
だが…しかし…
寒波の影響で休みの予定が
全てキャンセルに
予報を見ると
まさかの先週と同じ風向と波高予報に
狙ってる潮じゃないけど
行ける時に行くっきゃない‼︎‼︎
今回は潮が悪いのでメインが平政で平鱸は居ればラッキーぐらいに考えて道具を選択し出撃‼︎‼︎

現場に着くとやはり前回と同じ海況
道具をセットしながら海を観察するが
前回は太い潮目があり
鳥が飛び雰囲気があったが
鳥がいないし潮目もない
19cmのペンシルを投げ入れて
丁寧にダイブさせると
後ろでモワンモワン
大型のミノーに付け替え探ると一発でヒット
餌のヤズが居た‼︎‼︎w
わからない人は前のログを読んで下さい

リリースしようと思ったがかかりが悪いのでキープ
モワンの正体がわかったから
ヤズ無視で
ヤズ食ってるヤツを狙う‼︎w
アピール重視で20cmのペンシルポッパーで
水面バシャバシャ派手に飛沫上げて
アピールさせてやると
後ろから黄色いヤツが現れて
ゴン‼︎‼︎
ペンシルポッパーが水中に引きずり込まれた
一瞬だが魚体が見えて遠目に
4キロぐらいの魚に見えたので
潜っていく魚にフッキング入れて
強気でファイト開始‼︎‼︎
6キロのドラグがやたら滑るので
スレがかりかと思いドラグを8キロに
たまにチリチリと鳴るドラグ
変だな⁇
相当悪いとこに
針がかりしてる
なかなか浮いてこないし
そんな事考えながら
余裕でファイトしていると
足元に一気に突っ込んできた
耐えるがドラグがチリチリ
一気に勝負に出よう
ドラグマックスまで締め上げて
ポンピング
ズルズルと瀬ズレはしたが
魚を一気に浮かせブチ抜こうと思ったが
浮いてきた魚体がデカイ
大型のギャフ用意してるけど
時化てる海のギャフはかなりの難易度
見るとフックは口の中だし
ヘビータックルだし
波にあわせて5mぐらいのとこにある段差まで引きずり上げてリーダーを掴みゆっくりあげてランディング‼︎‼︎

タイドプールに投げ入れて釣り再開
平政は回遊してる‼︎‼︎
今がチャンスとばかりに投げまくる
平政1匹追加で回遊終了
ハマチ3キロぐらいのを追加したが
違うタイドプールに入れてたら
鷹に食われてて
見つけた時には
魚持って頭の上を飛んで行ってしまった。
その後に良いサイズのサワラのバラシ
回遊魚が終了したので
サラシを丁寧に探ると
体高のあるヒラスズキが飛び出し
2匹目をランディングしている最中に
タモが殉職

荒波の中で
ここまで頑張ってくれた事に感謝
まだ出そうだったけど
帰宅困難になりそうなので納竿

餌の40cmぐらいのヤズが可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
もう少しヒラマサ大きかったら
このヤズ食うよね(//∇//)
普通にこのサイズの平政釣ったら歓喜の雄叫びなんだけど…
この前の巨大な平政見てしまったし
正直悔しい‼︎
贅沢な話しだけど(//∇//)
しかし
平鱸も平政も
どっちも
カッコイイ‼︎‼︎



あのヤズ食いの
大政との勝負は叶わなかった
だけど
想定外の事から想定内の事に
出会った経験は
自分の釣りに活かす事が出来る
ネット社会いくらでも情報を調べようと思えば調べられるがやはり自分で足を運んで魚と出会って現場で体感した事は心に刻まれ忘れないと僕は思う。
一つ一つの釣行が
いつの日か
点と点で繋がっていき
今度は僕から大政に会いに行けるよう
地道に特訓します‼︎‼︎
( ̄^ ̄)ゞ
しばらく釣り出来ないので狂った感覚を元に戻します(๑>◡<๑)

平鱸の白子

平鱸の白子ポン酢を
ヒラマサの刺身と食べる
最高でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 2018年1月21日
- コメント(10)
コメントを見る
TOSHIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント