プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:146383
QRコード
▼ 読みの釣り
- ジャンル:日記/一般
おはようございます♪
予定よりログのアップが遅れてしまいました(汗)
勤務終わりでアフターシーバス狙い
この日は前日の雨の影響で少し濁りが入っていて、大潮だから必然的に激流なになるタイミングがある!
口を使うなら、最干へ向けて一気に潮が動くタイミングになるだろう。
今の和歌山の現状としては、ハッキリ言って厳しい。
もちろん、ポイントに入ってもベイトの気配すらありませんでした。
なので、本命になるであろう明暗付近のポイントは叩かずにオープンエリアを攻めて時間稼ぎ(笑)
ブルースコードⅡでシャローエリアを流し底の障害物で流れが反転してる付近に入った時にコンッ!
唯一のバイトだが乗らない(笑)
チヌがルアーを弾く瞬間見ただけ(汗)
その後、顔見知りのアングラーさんと話しなどして、そろそろかな?と思うタイミングで本命ポイントへ。
月も雲に隠れ、明暗もクッキリ
流れも効いてます。
少しアップクロスにルアーを入れロッドワークで明暗の境目をネチネチ誘ってやるとコンッ!

やはり出ました。
チーバスが(笑)
うぅ~ん、このサイズは活性が高いのですが良いサイズと呼べる魚は遠いですね。
この日はスライス70で、このサイズの魚をポロポロ拾う感じ。
濁りのある時、個人的にこの湾奥イワシのカラーが好きで良く使います。

相性が良いんです♪
スライスからフラペンS85チャートカラーにルアーを変更して、ドリフトで追加

少しだけサイズアップ(笑)

おまけにハーモニカフィッシュでした(笑)

綺麗な個体です♪
やはり、ベイトっ気が無いと攻めあぐねちゃいますね。
読みの釣りとしては正解だったのでしょうが、欲を言えばサイズですね。
そろそろイワシの回遊も始まるでしょうから、ここから上向いて欲しいですね♪
タックルデータ
ロッド:YBアーリー92XMLRF
リール:モアザン2510PE-SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号200m
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:Mariaスライス70 フラペンS85
Android携帯からの投稿
- 2015年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント