プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:154252
QRコード
▼ 久し振りの地元シーバス
- ジャンル:日記/一般
昨夜、仕事終わりに久々に地元シーバスの状態を見に行ってみました。
結果から言うと・・・
去年末からの厳しさは変わらずか?
人の釣果は気にしない自分ですが、周りから聞こえるのは『厳しい!』の声ばかり。
リールも、オーバーホールから返ってきたので、それなら自分の目で確かめてみようか?的なノリで出撃(笑)
ポイントに入ると立ち位置から河口への真横な風
水面も少し波気立ち、やりにくい(笑)
先ずはセオリー通りに上から探ろうと
ブルースコードⅡからスタート
キャストして着水
ラインスラックを取り、リトリーブ開始?
リトリーブと言うよりも回収(笑)
一気に流されてた(笑)
これはダメだとルアーチェンジです(汗)
バイブレーションにして、ボトムより少し上のレンジを意識して攻めてみるとコンッ!

やはり、このサイズが先に口を使ってくるんですね(笑)
産卵に絡んでいない小さな個体
このサイズは元気です(笑)
投げても
投げても

やはり、このサイズ・・・(汗)
この日は仕事終わりでしたので、短時間でしたが、おそらく粘ってもこのサイズ(笑)
また、日を改め出直してみます。
タックルデータ
ロッド:YBアーリー92XMLRF
リール:モアザン2510PE-SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:Maria スライス70 アカキン
Android携帯からの投稿
- 2015年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント